おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

2021東京河川ポタリング『善福寺川』➂「JR荻窪駅近辺」

2021-12-08 05:45:12 | まちま~い

『善福寺川』ポタは「東京都立和田堀公園」を過ぎて、住宅地の中を「荻窪」へ向かいます。カーブのある川には水草が生い茂り綺麗な景色です。

川沿いの道は人が通るぐらいで極端に狭くなります。このセンスは昭和の時代に造られたものと思われますねぇ。

そして進むと『善福寺川』は「環八通り」と交差します。

川の景色は、郊外の一軒家の住宅地から市街地のマンションの住宅地へ変わってきました。「荻窪」の中心地にやってきました。

そして「JR中央線」と交差します。

再び「荻窪」の住宅地を進んで行きます。川沿いの道(サイクリングロード?)は相変わらずとても狭い道です。

更に進むと『善福寺川』は「杉並区立井荻小学校」で暗渠化されます。川の上には学校が建っています。

続く、、、

 

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄ランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村