goo blog サービス終了のお知らせ 

石碑調査(栃木県限定)と拓本等について(瀧澤龍雄)

石碑の調査(栃木県内限定)を拓本を採りながら行っています。所在地などの問い合わせは不可です。投稿は、実名でお願いします。

栃木県栃木市の碑塔データを公開いたしました

2009年09月11日 | Weblog
 栃木県栃木市の碑塔は、推定全碑塔の85%位の確率で調査済みでしたが、もう少しその確率を上げてからデータ公開をしようと思っていました。何しろ他の地区の碑塔巡りが忙しく、まだ未調査の所在地が判っていながら訪ねる機会を失っている状態なのです。
 が、それではいつになるか判らないので、中途半端ながら公開することにしました。もちろん、そのデータの中には神社仏閣にある灯篭・鳥居・狛犬・手水鉢・記念碑等の附随物のほとんどは収録されていません。それでも、その他に関しては最新情報かつ銘文は正確を期したつもりです。
 なお、参考資料として中島昭氏著「栃木市 野仏の風景」がありますが、その書籍との年号や石文違いは私の方が正しいと自負しています。お疑いの方は、現地調査をどうぞ…。
 収録データ数は、全部で1181基です。今回から、主な信仰とその他の項目に分けました。その方が、少しは見やすいかと思いましたからです。今回も、印刷等は出来ません事ご了承下さい。同様に、今までの公開済みデータも見やすいように地区別に纏めました。