石碑調査(栃木県限定)と拓本等について(瀧澤龍雄)

石碑の調査(栃木県内限定)を出来る限り拓本を採りながら行っています。投稿は、実名でお願いいたします。

2014年02月20日、タヌキ君に出会いました

2014年02月20日 | Weblog

今回の大雪には本当に閉口しました。そして先日、そんな大雪も自宅前の空き地では雪も消え、その大地でタヌキさんが昼寝をしていました。最近は、交通事故にあって多くのタヌキさんが死んでしまい、もう我が家周辺では時々足跡は見るものの、とんと姿を見せなくなったので心配していましたが、それも今回の大雪のお陰でこうして見られ、しかも至近距離にて写真まで撮影することが出来ました。他の写真ではまるっきりタヌキ寝入りしているのもあるのですが、それでは生きているのか死んでいるのかわからないので、「おいおい、起きろ」と声をかけて起こした直後の写真を掲載しました。突然起こされたので、きょとんとしている姿です。
閑話休題
 暫くぶりに、栃木県岩船町の石造物調査報告書を別HPの方で見ましたら、あちこちに画像の見られないものが多数ありました。掲載してからずいぶんと年月が過ぎたのが原因です。そこで、今日はそれらを全て修正して全部が他正しく見られるようにしました。岩船町の石造物を知りたかった方には迷惑を何年もかけていたのだろうなと、苦笑しつつ。ついでに、古江地区の時平神社にある薦席市碑の詳細データも最新のものをリンクしなおして置きました。
そうそう、それと今週末も今回の大雪のために調査には行かないことにしています。その時間を、デスクワークでもしようと思っています。

コメント

2014年02月14日は、「古江薦席市碑」の石碑ご紹介です

2014年02月14日 | Weblog

今回は、未清書の一基だけ残っていた石碑のご紹介です。これで、暫くは漢文と向かい合わずに済むかと思うとなんとなく安堵しています。
今回のは、栃木県岩船町(現・栃木市)古江の時平神社にあるもので、碑文等の調査は2005年にすべて調査済み。手拓だけだったのと、碑文等はすでに調査済みだったので意外とあっさり終了です。内容は、相変わらず別HPの方へ掲載してありますので興味のある方はご照覧ください。
さて、今週末も雪になりましたね。これで、明日からの土・日曜はどこへも出かけない事に決定です。その二日間をかけて、昨年6月から整理をしていない拓本整理作業に入ろうと思っていますが、何しろ数が多い。多分途中で呆れることでしょう。そしたら、ここの所のハードなパソコン作業で、腕と肩が腱鞘炎にかかっているので安息日といたしましょう。

コメント

本日、2月11日は1月25日に調査した「添野五耕翁碑」の石碑をご案内です

2014年02月11日 | Weblog

今回は、このブログの1月25日に掲載しました「添野五耕翁碑」の石碑を清書しましたので、相変わらず別HPの方へ掲載しました。、興味のある方は御笑覧ください。添野翁は、栃木県寒川郡延島村出身で、地元地頭の井戸対馬守について名主見習いに入る。そして長崎奉行時代にペルー来航により神奈川へ行くことになる。後半は、地元に帰って特に養蚕振興に尽力した人物である。
さて、今回のまれに見る大雪には参りました。予定では、今日は栃木市のお寺巡りをしようと思っていたのですが、雪道は事故にあう確立が高いので潔くあきらめてデスクワークとしました。そのため、今回の碑文調査は思わぬ速さで進んでここへ掲載することが出来た次第です。これで残るはあと1基。岩船町の「薦席碑」です。これは2005年に調査済みなので多分順調に清書作業は進むことでしょうから、今週中には完了するでしょう。そうすれば、手持ちの碑文で残っているものは無しになるので、ようやくのんびり出来そうです。

コメント

2014年02月08日、近年まれに見る大雪です!

2014年02月08日 | Weblog

 

 

 天気予報通りに、今日は一日中雪が降っています。しかも、積雪は優に20センチを過ぎています。雪が積もるのは、今夜がそのピークというから明日の朝が恐ろしい思いです。我が家は、県道に面しているので、その雪かきが今から思いやられます。学童たちの通学路と老人福祉センターがあるので、どうしても雪が降るとその歩道の除雪を私がしなければならないからです。
さて、そんな今日の天気によって朝から今までパソコンと向き合い、1月25日に調査した綽軒中島先生遺愛碑銘文等の清書をして暮らしました。お陰で、夕方までに終了です。いや~あ、それにしても読み下しは難しかった。。そんなものを、相変わらず別HPの方へ掲載しましたので、興味のある方はご笑覧ください。その当時、この周辺の漢学を学ぶ人はほとんどがこの中島先生の門に入って学んだといいます。
明日からは、この碑の隣に建立されている別の石碑清書に入ります。こちらは、文字が1.000字を超えているので、完了するまでに4~5日はかかるでしょう。まあ、気長に取り組みましょう。それにしても、窓の外は積雪で既にエライ、ことになっています。

コメント