貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2022年7月14日(木) 貨物列車+関西空港 撮影報告

2022-07-15 16:00:41 | 貨物列車 夏季(6月~8月)

皆さん、こんにちわ。

既に日付は変わっていますが昨日の2022年7月14日(木)は午後からの予定があったにも拘らずそれを始める前に少しだけ貨物列車の撮影をしようかと思いJR京都線東淀川駅へ寄り道してきました。

そして午後からの予定を終えて自宅へ帰宅した後、撮影した画像をパソコンに取り込んで撮影報告の記事を作成・掲載するつもりだったもののそのまま寝込んでしまった…ので1日遅れの撮影報告を作成します。

とりあえず2022年7月13日(水)の時点で大きめのリュックの中へ一眼レフのデジカメと最新のI phone 11や財布(定期券を含む)などを用意し終えて就寝して昨日の2022年7月14日(木)  9時半過ぎに起床して朝ごはんを軽く食べて身支度を済ませて自宅から自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かい10時過ぎ、2022年3月11日(金)にJR京都線吹田駅で貨物列車の撮影をご一緒した以来のひろくろさんからスマホアプリの“LINE”で「少しだけ撮影に行きます。」というメッセージが届いたので「こちらも少しだけ撮影に行きます。」というメッセージを送信すると「一昨日の2022年7月13日(水)にJR東海道線稲沢駅の近くにある愛知機関区から吹田タへ向かう臨時専用貨物列車 8865レの次位に愛知機関区所属のEF64 1000番台で知られるEF64 1037号機[愛知]が連結されたのでそれが見れるかもしれない。」というメッセージが届いたので最寄り駅からつい5日ほど前の2022年7月10日(日)と同じJR京都線吹田駅へ向かうことにしました。

東淀川にて

最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線大阪駅へ11:20頃に到着した後、7番線から11:25に発車したJR京都線 普通 西明石発高槻行き(列車番号:156C)に乗車した後、スマホアプリの“LINE”で「JR京都線大阪駅を11:25に出ました。」というメッセージを送信するもひろくろさんから返信メッセージが届くことはなくJR京都線吹田駅の1つ手前にあるJR京都線東淀川駅でひろくろさん“らしき”50代くらいの男性がいたのでその方に声をかけるとひろくろさんだったので挨拶をして少し談笑しているとJR京都線新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して

11:40 新潟タ発岡山タ行き (3096)~2077レ EF66 27号機[吹田]

吹田機関区所属のEF66 0番台で唯一、国鉄色を身に纏っている電気機関車で知られるEF66 27号機[吹田]がその次位に無動力としてパンタグラフを下げた状態のこの日1機目となる愛知機関区所属のEF64 1000番台で知られるEF64 1037号機[愛知]が連結された状態で接近してくるところを撮影しました。

またEF66 27号機[吹田]はつい5日ほど前の2022年7月10日(日)に撮影したばかりで南福井06:14到着/06:44発車-敦賀07:30到着/07:40発車-吹田タ(吹貨西)10:18到着/11:33発車-神戸タ12:12到着/13:01発車-姫路貨物13:39通過なので吹田タ(吹貨西)で1時間15分ほど停車して定刻11:33どおりに発車するも富山機関区所属のEF510-0番台orEF510-500番台が牽引する高速貨物列車の代走として運転され

EF66 27号機[吹田]を単体で撮影していませんが1エンド側が先頭でその次位に無動力として連結されていた

愛知機関区所属のEF64 1000番台で知られるEF64 1037号機[愛知]はこれも1エンド側が先頭かつ後追いで2エンド側を撮影するもJR関西本線四日市駅の先にある塩浜駅からJR東海道線稲沢駅を経由して南松本へ向かう専用貨物列車 (5282)~5875レを2019年7月24日(水)に撮影した以来で

編成全体を撮影したものの最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。

また連結されていた貨車の両数はEF64 1037号機[愛知]の次位以降から数えて22両で車番はコキ104-1876(5)+コキ104-2617(5)+コキ107-1104(2)+コキ106-1126(4)+コキ104-1539(5)+コキ107-302(0)+コキ104-1078(4)+コキ104-1355(5)+コキ104-1408(5)+コキ104-635(5)+コキ104-1105(5)+コキ104-1285(5)+コキ103-66(ゾロ目・5)+コキ102-66(ゾロ目・3)+コキ102-65(連番・2)+コキ103-65(連番・4)+コキ103-205(2)+コキ102-525(3)+コキ102-526(3)+コキ103-206(3)+コキ104-1864(0)+コキ106-68(ゾロ目の“2番違い”・0)の順でした。

さらにEF64 1037号機[愛知]の次位から数えて3両目に日本石油輸送株式会社のUR47A型コンテナが2個搭載されていたのを確認・撮影するも2個とも既に撮影したことのある番号だったのでそれをのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありませんが2020年6月26日(金)以来と2020年4月21日(火)以来でした。

因みにEF64 1037号機[愛知]の次位から数えて9両~12両目にコキ103のユニット編成と13両~16両目が連結されていましたがコキ103-66+コキ102-66+コキ102-65+コキ103-65は2021年11月11日(木)以来でコキ103-205+コキ102-525+コキ102-526+コキ103-206はまだ1度も撮影したことはありませんでした。

また吹田機関区所属のEF66 0番台で唯一、国鉄色を身に纏っている電気機関車で知られるEF66 27号機[吹田]はJR嵯峨野線梅小路京都西駅の徒歩圏内にある京都鉄道博物館(Kyoto railway museum)にて2022年8月20日(土)~2022年8月28日(日)まで2020年11月4日(水)にJR京都線東淀川駅で撮影したことのある新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF65 2000番台と一緒に展示されるようです。

 

これを撮影した後、ひろくろさんとお別れしてからそそくさと撤収することにして最新のI phone 11を操作してFlightradar24のアプリを起動させいつものように関西空港(空港コード:KIX)の周辺をチェックすると滑走路の運用は1週間ほど前の2022年7月8日(金)と同じく撮影意欲が著しく低下する到着便:RW24R(第2滑走路)・出発便:RW24L(第1滑走路)でしたがFX5159便として広州・白雲国際空港(空港コード:CAN)から定刻09:00に到着した後、4時間ほどの荷役作業を終えて便名をFX5819便へ変更して定刻13:05に北京首都国際空港(空港コード:PEK)へ向けて出発するフェデックス エクスプレスが保有している“3つのエンジン”を持つMD11型貨物機で運航されるのが設定されていたのでそれを撮影するためJR京都線東淀川駅から大阪メトロ御堂筋線新大阪駅と大阪メトロ御堂筋線なんば駅を経由して関西空港の最寄り駅である南海空港線関西空港駅へ向かうことにしました。

関西空港にて

JR京都線東淀川駅の改札口を抜けて再び入場してから11:52に発車したJR京都線 普通 高槻発須磨行き(列車番号:173C)に乗車して1つ先のJR京都線新大阪駅で下車して3番線から12:00に発車する関空特急「はるか」23号(列車番号:8123M) 京都発関西空港行きの自由席車両である5号車か6号車へ乗車しようかと思いましたがJR京都線新大阪駅~JR関西空港線関西空港駅までの乗車券:1390円+自由席特急券:990円=2380円なのでJR京都線新大阪駅の改札口を抜けて大阪メトロ御堂筋線新大阪駅へ向かいそこから大阪メトロ御堂筋線なんば駅で下車して南海本線なんば駅へ向かいそこを12:23に発車した6両編成の空港急行 なんば発関西空港行きに乗車して南海空港線関西空港駅の2番線へ40分後の13:08に到着した後、プラットホームから改札口へ移動してそこを抜けて第1駐車場の最上階にある撮影ポイントへ移動してそこで大きめのリュックの中から一眼レフのデジカメと500㎜相当の望遠レンズを取り出してそれを一眼レフのデジカメへ装着して待ち構えていると

13:18 フェデックス エクスプレス(FedEx Express) 広州発大阪(関西)経由北京行き (FX5159)~FX5819便 MD-11F N589FE
 
広州・白雲国際空港からFX5159便として定刻09:00より15分ほど早く到着した後、253番スポットへ向かいそこで4時間ほどの滞在と荷役作業を終えて便名をFX5819便へ変更して定刻13:05より10分ほど遅れて北京首都国際空港へ向けて出発してRW24L(第1滑走路)から滑走した後、離陸するところを撮影しました。
 
またRW24L(第1滑走路)から離陸した機影を確認していませんでしたが広州・白雲国際空港からFX5159便として定刻09:00より15分ほど早い08:45頃に最新のI phone 11を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が広州・白雲国際空港を表す“CAN”、到着地の空港名は関西空港を表す“KIX”と表示され便名は“FDX5159”、機体形式は“McDonnell Douglas MD-11F”でフライト情報(貨物便)の機種欄は“MD11”と記載されており機体番号は2019年4月16日(火)に撮影したことのある“N589FE”でした。

さらに本来ならば航空機 夏季 6月~8月へ記事を作成するつもりですが航空機をこれだけ撮影したので記事を一纏めにしました。

 

これだけを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。

これで2022年7月14日(木)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。

またこの日はコンテナを1枚も撮影していないのでコンテナ画像集の記事作成・画像掲載を見送らせていただきます…ご了承ください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿