貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2019年7月24日(水) 貨物列車+α 中京方面 遠征報告

2019-07-25 21:25:17 | 貨物列車 夏季(6月~8月)

皆さん、こんばんわ。

昨日の2019年7月24日(水)は事前に休みを取っていたのですが10日ほど前の2019年7月12日(金)にYahoo!ブログを運営していた頃、スマホアプリの“LINE”で連絡を取り合っていたひろくろさんという40代くらいの男性と一緒に中京方面(四日市・名古屋)への遠征へ行ってきました…がそれらを終えて自宅へ帰宅した後、撮影した画像をパソコンに取り込んで撮影報告の記事を作成・掲載するつもりが疲れていてそのまま寝込んでしまった…ので1日遅れの遠征報告となりました。

 

とりあえず出発する前日の2019年7月23日(火)に普段使っている手提げカバンの中へ普段使っているミラーレスタイプのデジカメとその予備バッテリー(3個)。またそれ以外に2019年度版の貨物時刻表とメモ用紙(2枚)など一番忘れやすいモノを用意していました。

そして昨日の2019年7月24日(水)の早朝5時過ぎに起床して身支度を済ませて自宅から自転車を走らせて最寄り駅へ向かいそこからJR大阪環状線新今宮駅へ向かうことにしてそこで事前に手配していた“青春18きっぷ”(残り5回分)を改札口を抜ける前に見せたと同時に日付のハンコを押してもらいJR大阪環状線新今宮駅を06:16に発車した普通 JR難波発奈良経由京都行き(JR大和路線奈良駅からJR奈良線へ直通する快速列車)へ乗車して途中のJR大和路線奈良駅で下車して07:12に発車した普通 奈良発加茂行きへ乗り換えてJR関西本線加茂駅へ07:26に到着しました。

加茂にて

最寄り駅を始発が発車する時間帯に出発してから2時間ほどで到着した後、ミラーレスタイプのデジカメを手提げカバンから取り出して

JR関西本線加茂駅からJR関西本線亀山駅まで向かうキハ120系を撮影しました。

因みに1両目はボックスシートとロングシートが設置され2両目はボックスシートがなくロングシートだけでした。

 

そしてこれに乗車して途中、JR関西本線柘植駅でひろくろさんと合流してそのままJR関西本線亀山駅まで乗車しました。

亀山にて

JR関西本線加茂駅を出発してから1時間20分ほどで到着した後、ミラーレスタイプのデジカメを手提げカバンから取り出して

JR関西本線亀山駅からJR関西本線四日市駅まで向かう313系1300番台(B521編成)を撮影した後、これに乗車して四日市駅で下車することにしました。

四日市にて

JR関西本線亀山駅を出発して30分ほどで到着した後、伊勢鉄道のプラットホームへ移動してそこでミラーレスタイプのデジカメを手提げカバンから取り出すと間髪入れずに

09:54 四日市構内 入換 DE10 1727号機[愛知]

愛知機関区所属のDE10が牽引している四日市構内の入換を撮影しましたが次位に赤紫色の日本貨物輸送株式会社の19D型や19G型コンテナ(12ft)ばかり搭載されていました…。

また車番はDE10 1727号機[愛知]の次位からコキ104-247+コキ107-1490+コキ104-907+コキ104-2071+コキ104-550+コキ106-197で

4分後、転線を繰り返して荷役線の方へ消えていきました…。

 

これを撮影した後、留置線に置かれていた

太平洋セメント株式会社のタキ1900型貨車(車番はコタキ112459:東藤原駅常備)や

日本石油輸送株式会社のタキ43000型貨車(車番はタキ243738:浜五井駅常備+タキ243771:塩浜駅常備)などを撮影しました。

 

これを撮影した後、DE10 1727号機[愛知]が日本石油輸送株式会社のタキ43000型貨車を連結した

10:08 四日市構内 入換 DE10 1727号機[愛知]

四日市構内の入換を撮影して

2分後の10:10に切り離して入れ換え作業が終わったと同時くらいに

10:11 四日市構内 入換 DF200-206号機[愛知]

この日1機目となる愛知機関区所属のDF200-200番台が牽引している四日市構内の入換を撮影しましたが次位に太平洋セメント株式会社のタキ1900型貨車(東藤原駅常備)を16両連結していました。

因みに車番はコタキ81925+コタキ81902+コタキ81919+コタキ112466+コタキ81909+コタキ81923+コタキ81908+コタキ112173+コタキ112169+コタキ112164+コタキ112159+コタキ91939+コタキ112452+コタキ81913+コタキ71986+コタキ112454でした。

 

これを撮影した後、富田浜駅寄りへ移動すると

10:21 **発**行き 回****D 回送 キハ11-304

2番線へ入線した1両編成のキハ11-304を撮影しましたが詳細はわかりませんでした…。

 

これを撮影した直後に

10:21 稲沢発四日市行き 2085レ DD51 1804号機[愛知]

この日1機目となる愛知機関区所属のDD51 1000番台が牽引した高速貨物列車を撮影するも四日市10:23到着なので遅れることなく定刻で到着したうえに本来の運用どおりだったものの1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認するのを忘れました…が通過した後に

振り返って編成全体を後追いで撮影すると赤紫色の日本貨物輸送株式会社の19D型や19G型コンテナ(12ft)ばかり搭載され特に目立ったコンテナは搭載されておらず最後尾の貨車に赤色反射板が装着されていました。

 

これらを撮影した後に

10:30 四日市構内 留置 DF200-222号機[愛知]

この日2機目となる愛知機関区所属のDF200-200番台を撮影しましたが以前は北の大地、北海道にある五稜郭機関区で活躍していました。

これらを撮影した後、1番線から10:40に発車した普通(ワンマン) 四日市発名古屋行きに乗車して2つ先のJR関西本線富田駅へ向かうことにしました。

富田にて

5分ほどで到着した後、下車する前に運転手さんに“青春18きっぷ”を提示して駅構内の跨線橋から

三岐鉄道の電気機関車を俯瞰で撮影しましたが車番は富田浜駅側からED5081+ED5082(連番)でした。

 

この後、階段の近くから

側面に「セメント専用」と記載された太平洋セメント株式会社のタキ1900型貨車(コタキ81922:東藤原駅常備)と絡めて撮影したり

側面に「フライアッシュ及び炭酸カルシウム専用」と記載された太平洋セメント株式会社のホキ1000型貨車(ォホキ1000-32+ォホキ1000-33:どちらも東藤原駅常備)などを撮影しました。

富田浜~富田間にて

これらを撮影した後、沿線へ移動すると

11:08 四日市発富田(東藤原)行き 5362~(3713)レ DF200-206号機[愛知]

四日市駅で1時間ほど前に撮影した愛知機関区所属のDF200-200番台が牽引した専用貨物列車を撮影しましたが四日市11:02発車-富田11:11到着なので定刻で到着したうえに本来の運用どおりだったもののこれも1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認するのを忘れました…。

富田にて

愛知機関区所属のDF200-200番台が牽引した専用貨物列車を撮影した後、来た道を引き返して富田駅へ戻り

11:17 富田構内 入換 ED5082+ED5081

四日市駅から富田駅まで牽引した愛知機関区所属のDF200-200番台は既に三岐鉄道のED5081+ED5082へバトンタッチしていましたが太平洋セメント株式会社のタキ1900型貨車は16両あるうちの7両分だけを切り離していました。

左手に留置されているDF200-206号機[愛知]と太平洋セメント株式会社のタキ1900型貨車(9両分)を撮影しました。

そして富田駅構内に留置されていた

車籍のないワム380000型貨車を撮影していると

太平洋セメント株式会社のタキ1900型貨車(車番はコタキ81922:東藤原駅常備)を最後尾に従えて11:22に撮影していると

最後尾から数えて2両分を切り離して

11:32 四日市発富田(東藤原)行き (5362)~3713レ ED5082+ED5081

出発準備は完了しましたが太平洋セメント株式会社のタキ1900型貨車は手前から数えて3本目の線路上に置かれていました。

 

これらを撮影した後、アナウンスが聞こえたのでミラーレスタイプのデジカメを構えていると

11:34 塩浜発南松本行き 5282~(5875)レ DF200-222号機[愛知]

四日市駅で1時間ほど前に撮影した愛知機関区所属のDF200-200番台が牽引した専用貨物列車を撮影しましたが四日市11:28発車なので定刻で通過したうえに本来の運用どおりで2エンド側が先頭でした…。

 

これらを撮影した後、11:48に発車した普通(ワンマン) 四日市発名古屋行きに乗車して2つ先の桑名駅へ向かうことにしました。

桑名にて

5分ほどで到着した後、朝日駅寄りへ移動すると

12:09 名古屋タ発四日市行き (2087)~2089レ DF200-220号機[愛知]

この日3機目となる愛知機関区所属のDF200-200番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが四日市12:25到着なので定刻で通過したうえに本来の運用どおりで2エンド側が先頭でした…。

 

これらを撮影した後、12:17に発車する特急 南紀4号 紀伊勝浦発名古屋行きには“青春18きっぷ”を所持していても乗車することができないので10分後の12:27に発車した普通(ワンマン) 四日市発名古屋行きに乗車して7つ先の名古屋駅へ向かうことにしました。

名古屋にて

25分ほどで到着した後、7・8番線へ移動すると

13:07 仙台タ発福岡タ行き 遅れ(4070)~5071レ EF210-108号機[吹田]

この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが稲沢10:14到着なので定刻より2時間50分ほど遅れて通過したうえに本来の運用どおりだったものの1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認するのを忘れました…。

 

これを撮影した2分後に

13:09 春日井発名古屋タ行き 2074~(2076)レ EF64 1026号機[愛知]

この日1機目となる愛知機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF64 1000番台を撮影しましたが春日井12:30発車-稲沢13:21到着なので定刻で通過したうえに本来の運用どおりで1エンド側が先頭でした。

 

これを撮影した後、枇杷島駅寄りへ移動すると

13:23 仙台タ発広島タ行き 遅れ(4084)~5085レ EF66 126号機[吹田]

この日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が通過するのを撮影しましたが稲沢10:04到着なので定刻より3時間20分ほど遅れて通過したうえに本来の運用どおりで1エンド側が先頭でした…。

 

これを撮影した後、枇杷島駅寄りで待機していると

13:42 塩浜発南松本行き (5282)~5875レ EF64 1037号機[愛知]+EF64 1017号機[愛知]

この日2機目となる国鉄色を身に纏っている愛知機関区所属のEF64 1000番台とこの日1機目となる国鉄色を身に纏っていない愛知機関区所属のEF64 1000番台を撮影しましたが稲沢13:30発車なので定刻で通過したうえに本来の運用どおりでどちらも2エンド側が先頭でした。

 

これを撮影した後、20分ほど枇杷島駅寄りで待機していると

14:02 笠寺(名古屋南貨物)発稲沢行き 1555レ EF210-125号機[新鶴見]

この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが笠寺13:52発車-稲沢14:21到着なので遅れることなく定刻で通過したうえに本来の運用どおりだったものの1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認するのを忘れました…。

 

これらを撮影した後、お腹が減ってきたのでプラットホームにある立ち食いうどん屋で「きしめん」をお昼ごはんとして食べ終えてから尾頭橋駅寄りで待機していると

14:32 笠寺(名古屋南貨物)発美濃赤坂(乙女坂)行き 5783レ EF64 1033号機[愛知]

この日2機目となる国鉄色を身に纏っていない愛知機関区所属のEF64 1000番台を撮影しましたが笠寺14:22発車-稲沢14:42通過なので遅れることなく定刻で通過したうえに本来の運用どおりで2エンド側が先頭でした…。

 

これらを撮影した後、14:45に発車した新快速 豊橋発大垣行きに乗車して5つ先の大垣駅へ向かうことにしました。

大垣にて

30分ほどで1番線へ到着した後、5番線へ移動すると

15:19 美濃赤坂(乙女坂)発笠寺(名古屋南貨物)行き 8784レ EF210-1**号機[新鶴見]

この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引した臨時専用貨物列車を後追いで撮影しましたが大垣15:20通過-岐阜タ15:29通過なので遅れることなく定刻で通過したうえに本来の運用どおりでした…がシャッターを切るタイミングを間違えて撮影することはできなかったので車番の下2・3ケタ目を“敢えて”伏せておきます…。

 

これを撮影した後、1番線へ戻って

15:23 笠寺(名古屋南貨物)発美濃赤坂(乙女坂)行き 5783レ EF64 1033号機[愛知]

30分ほど前に名古屋駅で撮影した愛知機関区所属のEF64 1000番台をもう一度撮影しましたが岐阜タ15:03通過-大垣15:23通過なので遅れることなく定刻で通過したものの大垣駅の手前にある穂積駅下り待避線で停車していたようです。

 

これらを撮影した後、ひろくろさんと一緒にJR東海道線米原駅を経由してJR京都線新大阪駅まで向かいそこでお別れしてから単独行動となりそこから最寄り駅へ向けて帰宅することにしました。

これで2019年7月24日(水)の日帰り遠征報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。

また朝早くから長い間でしたがご一緒したひろくろさん、お疲れ様でした。
そしてこの日撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿