昨日、学習院大学 百周年記念会館にて
生涯学習講座「学習院さくらアカデミー」の開校を記念した特別公演で
笹沼樹さんのチェロコンサートに行って来ました。

笹沼さんは 学習院大学を卒業した22歳のチェリスト
長身で容姿端麗の魅力あるお方でした。
妬みっぽく表現すると、
背高いし、カッコいいし、チェロの天童だし。
僕は、背低いし、恰好悪いし、おじさんだし、アコーステックギター3年目だし。
いつもの脱線です。
選曲も馴染みのある曲ばかり。

抑揚のある素晴らしいチェロの音色でした。
おじさんは癒されて来たよ。
で、びっくりしたのが、
天皇皇后両陛下がご鑑賞されていました。
生まれて初めてお目にかかりました。
こういう時、拝見するとか 拝謁するとかの表現なのかね。
テレビでも報道されていました。
チェロの音色と学習院の木々を照らした初夏の日差しに包まれ、
穏やかな気持ちとなりました。
生涯学習講座「学習院さくらアカデミー」の開校を記念した特別公演で
笹沼樹さんのチェロコンサートに行って来ました。

笹沼さんは 学習院大学を卒業した22歳のチェリスト
長身で容姿端麗の魅力あるお方でした。
妬みっぽく表現すると、
背高いし、カッコいいし、チェロの天童だし。
僕は、背低いし、恰好悪いし、おじさんだし、アコーステックギター3年目だし。
いつもの脱線です。
選曲も馴染みのある曲ばかり。

抑揚のある素晴らしいチェロの音色でした。
おじさんは癒されて来たよ。
で、びっくりしたのが、
天皇皇后両陛下がご鑑賞されていました。
生まれて初めてお目にかかりました。
こういう時、拝見するとか 拝謁するとかの表現なのかね。
テレビでも報道されていました。
チェロの音色と学習院の木々を照らした初夏の日差しに包まれ、
穏やかな気持ちとなりました。
ピアニストの入江さん、娘と先生が同じだった頃が
月日を感じてしまった(笑)
東京藝大の方ですよね。
ピアノとチェロ双方が語り合うような阿吽の呼吸でした。
人が演奏する生音は心に響きます。