実は、金曜日『神宮球場』へ行ってまいりました。
『ヤクルトVS横浜』
今年の交流戦もパ・リーグが圧倒的な強さを見せました。
そこで、不甲斐ないセ・リーグに発破をかけてやろうと乗りこんだわけです。
まあ、ビアガーデン
代わりになんだけどね。
どうですか、黄昏の景色。

東京ドームとは異なります。
あっ・・・。
本日は、『巨人』の話はしません。したくもありません。
昼間の熱気を忘れるくらいの心地よい風。
名物のウインナーのメガ盛りと、枝豆と、焼きそばとナッツと唐揚げと、フライドポテトとあと、何だっけ。空いているベンチがテーブル代わり!
神宮居酒屋状態でした。
試合はね。
館山、高崎の息詰まる投手戦!なのか、貧打線なのか。
外野にボールが飛んでこないのさ。
でも、さすが首位を走るヤクルト!1点ビハインドで迎えた9回裏、代打・ユウイチの適時打で追いつくと、10回にホワイトセルのサヨナラホームランが飛び出し劇的なサヨナラ勝ちです。
こんな試合、巨人もしてくれたらね。
あっ今日は話しないんだった
『ヤクルトVS横浜』
今年の交流戦もパ・リーグが圧倒的な強さを見せました。
そこで、不甲斐ないセ・リーグに発破をかけてやろうと乗りこんだわけです。
まあ、ビアガーデン

どうですか、黄昏の景色。


東京ドームとは異なります。
あっ・・・。
本日は、『巨人』の話はしません。したくもありません。
昼間の熱気を忘れるくらいの心地よい風。
名物のウインナーのメガ盛りと、枝豆と、焼きそばとナッツと唐揚げと、フライドポテトとあと、何だっけ。空いているベンチがテーブル代わり!
神宮居酒屋状態でした。
試合はね。
館山、高崎の息詰まる投手戦!なのか、貧打線なのか。
外野にボールが飛んでこないのさ。
でも、さすが首位を走るヤクルト!1点ビハインドで迎えた9回裏、代打・ユウイチの適時打で追いつくと、10回にホワイトセルのサヨナラホームランが飛び出し劇的なサヨナラ勝ちです。
こんな試合、巨人もしてくれたらね。
あっ今日は話しないんだった

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます