goo blog サービス終了のお知らせ 

保存版ブログ介護されし者

介護を受ける武久ぶくの視線

忘れじの看護師さん

2025-02-17 11:19:57 | 武久の視線
病院にいた頃も在宅でも関わるケア職の多くの女性から言われる言葉
「武久さん、奥さんに感謝だね」「武久さん、奥さんに感謝しなくちゃだめよ」
ほら来た、と愛想笑いと「そうですねぇ~」と僕は返す
別に否定する気はないのだが、内心では(なぜあなたに言われる、大きなお世話)
妻には感謝をしていない筈もなし、言葉などには表せないものを感じている
ある日の病院で同い年くらいの看護婦さんから
「武久さんの奥さんは一生懸命ねぇ」「はい、どうも」(来た来た、感謝しろってかぁ~)
しかし、次の言葉に驚きと救われた気もち
「武久さんが元気な頃、奥さんに一生懸命だったから、奥さんも武久さんに一生懸命なのよ」
後に先にもこんな風に言ってくれた人はいない
認められた感じ肯定感で、僕のもやもやを一瞬にして晴らしてくれた忘れじの看護師さんだ。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする