徒然草々

昼飯と城攻に関して書くヲイラの為の備忘録。
だったのだが3年放置。。。復活してみるかぁ~w

八頭龍ラーメン+味玉@680(080222)

2008-02-22 17:49:44 | _(^u^)_戸田_八頭龍








2週間ぶりの八頭龍である。
店に入ると先客は4名ほどだったが、暫くすると団体での入店が相次ぎホボ満席になる。
今日の賄いも豚肉と野菜の・・・だったので止めにした。
注文は八頭龍ラーメンとサービス券での煮卵。

今日は無料の漬け物を食べながら待つ。
バックオーダーが少なかったので、直ぐに出てきた。
途中、麺を投入しているときにタイマーのスイッチを押すのが見えた。
つけ麺かラーメンかは不明だが、3分20秒だった。

味のブレは感じず、この店の味である。
味玉は今日も良い塩梅で美味い!
サービス券はあと2枚ある。今月中が期限なので来週も行くかなぁ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満留賀.海老キス天丼ランチ@750(080221)

2008-02-21 18:09:31 | (^u^)_戸田_番外編





今日は満留賀である。
何時も満員御礼なのに、今日は5名様だけだった。
その後は、ポツポツと来店し、席はホボ埋まっていた。
ただ、お一人様が多かった(^◇^;)

今日のランチは、海老とキスの天丼である。
やはり、木曜日は天丼の日なのかも知れない。
一度食べたことが有るが、迷わず注文した。

今回は、サクサクな触感が無い。
予想で揚げていて、暖めなおしたのだろうか?
汁を掛けすぎなのだろうか? はっきりとは分からない。
まぁ~ランチなので仕方がない。
そして、今日は脂っこかった。

来週は木曜日を避けてみようかなぁ~?
満腹でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県_柳澤城(071231)

2008-02-20 18:33:38 | 凸_城攻めのLOG








柳澤城
兵庫県淡路市柳沢

場所は一寸自信がない(^◇^;)

柳澤城の築城年代は定かではないが、室町時代の末期に淡路十人衆の一人柳澤氏の居城であった。
柳澤氏は、直孝-直勝-直盛と続き、代々三好氏に従っていた。
4代直盛の代、天正9年に羽柴秀吉の淡路侵攻によって落城した。

柳沢小学校から川を挟んで南側、舌状台地の先端部分に築かれた城.
築城時に城内に勧請されていた八王子大権現が、再勧請され、現在も祭られている。
城跡への登城口は、川沿いの町道脇にある地区公民館?の裏から登る。
畑なので、少し躊躇する(^◇^;)
畑が曲輪だと言うことが良く分かる。
畑なので、だいぶいじられているのかな? 土塁などは見あたらなかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県_養宣館(071231)

2008-02-20 18:01:38 | 凸_城攻めのLOG








養宣館

兵庫県南あわじ市八木養宜中


主な遺構 土塁、堀跡、石碑

養宣館は大土居と呼ばれ、南北朝から室町時代にかけて淡路を支配した守護大名細川氏の居館であり守護所であった。細川氏の初代師氏は足利尊氏の命をうけ暦応3年(1340)淡路に入り、宮方の宇原兵衛らを立川瀬の戦いで破ってこの館に入り、以後、7代約80年間淡路を支配した

土塁は綺麗に残っている。
説明板と石碑が有る。
車は駐めても邪魔には成らない感じ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百歩ランチ@650(20080220)

2008-02-20 17:43:45 | _(^u^)_戸田_百歩





最近水曜日が定例に成りつつある「百歩」である。
今日も直ぐに座れた。 その後は混み合い、帰るときも10人ぐらい待っていた。

今日は百歩ランチである。
ラーメンが出てきてから暫くしてご飯が出てきた。
店員さんが全部で4名だったので、忙しかったのかも?

ネギが半分以下だったので殆どを頂く。
しかし、直ぐに換えのネギが出てきた。
今日は、何となく薄めの味に感じた。高菜を入れる量が少なかったかな?
でも、美味しく満足でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県_炬口城(071231)

2008-02-19 18:46:52 | 凸_城攻めのLOG









炬口城(たけのくちじょう)

兵庫県洲本市炬口2丁目宮ノ上続


炬口城は戦国時代、淡路島に君臨した安宅氏の城で、永正2年(1505)に安宅秀興が創築したと言われるが、確証はないらしい。大永8年(1528)、城主次郎三郎秀益は四国に下向した三好元長に叛旗を翻すが、淡路の国人衆に鎮圧される。

夕方で、登りだしたが日没しそうな感じ。
でも、一応登り始めてみたが、やはり無理っぽい(^◇^;)
そして、沢に崩れた土砂が流れている感じで怖かったので止めにした。
案内や標識は一切無かった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上靖

2008-02-19 18:29:54 | ▲_徒然に書き散らし
努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更科.あんかけ@900(080219)

2008-02-19 18:16:37 | _(^u^)_戸田_更科








恒例の更科である。
今日は空いていたが、席に着いてから混み出した。
今日のランチはそそられなかった。相変わらずの玉丼(^◇^;)

久々にあんかけ蕎麦を注文した。
テレビを見ていたら、蓑さんの番組で地元の蕎麦屋を紹介していて見入ってしまった。
一日限定10食のカレーである。 蕎麦は喰ったこと有るけど、カレーは競争激しいのかなぁ?
平日休みの時に行ってみようかなぁ?

そんなのを見ていたら本読む時間が無く蕎麦は出てきた。
具は、三つ葉・椎茸甘煮・厚焼き玉子・麩・カマボコ・竹の子。
蕎麦はやっぱり良いね。

でも、一寸お高い900円でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県_白巣城(071231)

2008-02-18 18:46:46 | 凸_城攻めのLOG








白巣城(しらすじょう)

兵庫県洲本市五色町鮎原三野畑白州



城直下の駐車場まで車で登れる。

郭跡、堀切、土塁、井戸

城主は安宅九郎左衛門冬秀公で、天正9年(1581)11月に羽柴筑前守秀吉の淡路征伐により滅ぼされたと伝えられている。


細い道を車でひたすら登る。途中では、対向車が居たら避けきれないなぁ~と思われる区間が続く。
だいぶ上にまで登り左手に広い平地が出てきたので、もしかすると駐車場?
と思いながらも暫く進むと、コンクーリートで固められた階段が出現した。
それ以上は車での進入は無理。というか、軽自動車なのでUターン出来るが、普通車だとツライと思われる。

城内の道案内の標識はあるが、説明板などは見つからず。
下草は刈られているので、散策には良い。夏は何も見えない城跡かも?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿様ラーメン.秀吉@600(080218)

2008-02-18 18:18:25 | (^u^)_戸田_番外編





月曜日は定休日の店が多い。こんな時もラーメンが食いたくなる(^◇^;)
月曜定休が日曜定休になった茅根という選択肢は有ったが、金曜日に行ったばかり。
そういえば、今年になってから行っていない店が有ることを思い出し行ってみた。
秀吉である(北戸田城)。
店に入ると、7割ぐらいの入りだった。
今回は、殿様ラーメン・特製・大盛りで注文した。

久々に食べた印象は、前より美味くなっている?! と思った。
魚出汁が変わった? ヲイラ的には美味い。
ドンブリの下に沈んでいる挽肉をすくって食べるのも好きである。
今回はチャーシューが小さかったのが残念だなぁ~

満足の一杯でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする