徒然草々

昼飯と城攻に関して書くヲイラの為の備忘録。
だったのだが3年放置。。。復活してみるかぁ~w

駒城_茨城県(091025)

2010-02-28 20:05:37 | 凸_城攻めのLOG


駒城
茨城県下妻市黒駒

土塁と堀の一部
県指定史跡

低い土塁と空堀が残る。
城趾碑と説明版あり。
駐車場は無し。トイレも無し。
一部分だけが辛うじて残ったという感じだった。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宝城_茨城(091025)

2010-02-27 20:00:32 | 凸_城攻めのLOG


大宝城
茨城県下妻市大宝

土塁・堀・本丸跡・大手門跡・櫓台跡
国指定史跡

山門前のお土産屋さんに立ち寄るなら駐車場有り。
遺構は色々あるようだが、門跡・土塁ぐらいしか分からなかった。
山門に向かい右手のお土産屋さんに入ってみると、
南北朝かい?とおばちゃんに声を掛けられた。
お店の人のようだ。どうも平将門の末裔らしい。
話を聞くとヲイラの知らないことがポンポンポンポン飛び出す。
話を聞いていると、お団子などいろいろな物を出してくれた(^_^;

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老眼鏡購入の巻

2010-02-27 12:36:24 | ▲_徒然に書き散らし



眼科医に紹介された眼鏡屋さんの一件に行ってみた。
いつもお昼にラーメンを食べに行く辺りにある。

女性の店員さん。処方箋を見せ、まずはフレームを選ぶ。
眼科医で6000円あれば作れるという事だったが、
勧められたエリアには最低9000円~だった。
その後ろには数万円のフレームがある。
そんな良い物を買う気はなかったので、6000円のフレームをチョイス。
枠が無いタイプのフレームを選んだ。
今度は、レンズを選ぶことになる。
3000円から有るというチラシを見ていたので、フレームと併せて1万円以下で出来ると
腹算用が出来ていたのだが、枠のないフレームはレンズの剛性が必要とのこと
この上から選んでくださいという所を見ると12000円と書いてある・・・・
2万円も出す気はないわい!と心で叫んだ。
その12000円の所をよく読んでみると、UVカットやら色んなオプションが付いている。
老眼鏡にはそんなオプションは要らないので、オプションを全て取った9000円のでお願いした。

処方箋を持って行ったので、1000円割引。割引券で5%引きになった。
作成には1週間掛かるらしい。

仕方がないので、既製品の老眼鏡も購入。
3150円が決算セールで2170円引きの980円! これで十分って話もある(^^ゞ

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科へGo!の巻

2010-02-26 20:05:53 | ▲_徒然に書き散らし


目が異常に疲れる。
肩が異常にコル・・・
目薬を差す回数が増えてきた。
って訳で諦めて眼科に行ってみた。
眼科なんて小学校以来。

入ってみるとあんまり病院という感じがしない所だった。
最初にピントを合わすような検査。
暫く待ち時間があって、老眼鏡の処方箋を書いて貰った。
その検査が、健康診断で行うものとは違い5文字ぐらい出てきたのを
左から読んでいくと言う物。
縦線横線があり、どちらがピントが合うかという物。
数字が左右に出てどちらが見やすいかという物。
こんな検査がされ、レンズを選んでくれた。
左目は乱視があるという。
視力は1.0の0.8。 視力が良いのが老眼を加速しているらしい。
待ち時間があり、診察が行われた。
目には異常は無いようである。

さぁ~老眼鏡を買いに行こう!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚骨魚介つけ麺@750(100226)

2010-02-26 18:10:34 | _(^u^)_戸田_八頭龍


2週間ぶりの「八頭龍」さんに行く。
今日は終始8割ぐらいの入りだった。

今日も支那蕎麦か?と思ったが、今日は外が暖かかったので
久々に「豚骨魚介つけ麺」を大盛りでお願いした。

今日のラーメンのゆで時間は3分。つけ麺は4分だった。

最初にスープが出され、その後麺が出てきた。
スープは、魚粉が掛かっているので良い香りである。
スープの中には、小ネギ、ネギ、メンマ、バラ肉(チャーシュー?)が入る。
メンマも肉も割とたっぷりめに入っているのがこの店の特徴。
豚骨のコッテリ感と相まって美味しいスープである。
麺は割と細めの麺。そして、歯切れの良い麺である。

この店で大盛りを頼むといつも後悔する(^^ゞ
つけ麺は、中盛り大盛りとも無料である。
大盛りは420g。丼にナミナミと麺が入る。
見ただけでお腹一杯(^^ゞ
つけ麺を麺に付けて食べているうちにスープは冷めてくる。
やはり今の時期では温盛りにするのが正解だった。
箸休めにプライスレスの漬け物をつまんだ。
今日は半ライスを頼まなくて良かった!

最後にそば湯割りをしてスープを頂く。
満足でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

883R燃費(100224)

2010-02-25 20:05:20 | ◎_燃費

総走行距離=1794キロ
今回走行距離=136.7キロ
給油=9.83リットル
前回燃費=11.7 ㎞/L
今回燃費=13.9 ㎞/L

前回単価=127円(和光)ハイオク
今回単価=133円(戸田)ハイオク

通勤&チョイノリ。
距離的には良い感じだが、ハーレーはハイオクなので、距離単価は高く感じる。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉子丼&盛り蕎麦@890(100225)

2010-02-25 17:35:52 | _(^u^)_戸田_更科


今日は更級さんに行く。
先客は6名ぐらい居たろうか? その後も数人が来店。
今日のランチは、玉丼or鳥南蛮。鳥南蛮蕎麦も惹かれたが昨夜のおかずが鳥だったので止め。
久々に玉子丼andもりそば@890をお願いした。
盛り蕎麦を食べるのは久々な気がする。梅も咲き原チャリで出歩くのも寒さを感じなくなったので丁度良いかもしれない。

盛り蕎麦、冷や奴(ネギ・鰹節・ショウガ)お新香(キュウリ・大根)、玉子丼、薬味のネギ。
まずは、一つまみして口にいれる。蕎麦の微妙な味を感じる。
今度は、蕎麦を手繰った下の方をチョンと汁につけて頂く。
出汁の味が口中に広がる。やっぱり盛り蕎麦は良いねぇ~ 蕎麦自体も良い感じの歯ごたえである。
今度は、ワサビをチョンと載せて頂く。口をクリアーするには良いアクセント。
玉丼は、タマネギとかまぼこがタマゴでとじられている。タマゴはトロトロ。
その上には青のりが掛かる。今日は汁ダクじゃなく良い感じだった。
最後は、玉丼を食べ終えた丼に汁を入れ、そば湯で割って飲む。これが蕎麦の楽しみである。
出汁を味わうのは、そば湯が一番である。次に薬味と汁を入れ、そば湯で割る。
満足でした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊佐城_茨城県(091025)

2010-02-24 20:05:08 | 凸_城攻めのLOG


伊佐城
茨城県筑西市中館
 

観音寺を目指して行くと良い。
観音寺の横には中館幼稚園があり、観音寺下の広場は土塁がある。
そして幼稚園のグランドとして使用されている。
境内には、下館藩主石川総管の墓がある。
本堂の前に伊佐城址の大きな石碑。
本道の裏は畑地となっているがその奥に古墳がある。
この古墳が土塁と空堀に見えるのは目の錯覚だろうか?

駐車場は、観音寺の駐車場または河原に駐車が出来る。
トイレは見あたらなかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄火丼@500(100224)

2010-02-24 17:43:29 | _(^u^)_戸田_鮨米


一週間ぶりの「寿司米」さんである。
今日は先客は2名様。ご夫婦の様子。
ヲイラの後に2名様がご来店。
海の親子丼と変わり鉄火にしようと話し合っていたのに
大将に「鉄火丼で良いですか?」と言われると「2つ」と答えていた(^^ゞ

ヲイラも「鉄火丼?」と聞かれたので「はい」と答えた。

今日はイカ・ネギトロ・イワシ?が3切れ。その上にはワサビが載る。
マグロの赤身が2切れ。小さめなシソが2枚。シソの下にはガリ。
ガリの後ろには、漬けが2切れである。
今日のイカは飾り包丁が入れられ、柔らかく美味しい。
鰯は今が旬だろうか?久々に刺身で頂いた。
今日も満足の500円。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西臨海水族園(020221)

2010-02-23 20:05:37 | ▲_徒然に書き散らし


久々にチャリで葛西臨海水族園に行こうと計画。
朝起きてみると風が強かったので挫折した。
しかし、スタンプラリーに参加していて、
今月に穴を開けるわけにはいかないので、
車で行くことにした。次週は天気が悪そうだし・・・

その前に、3/6・7で赤塚梅祭りが行われるのだが
そのスケジュールが知りたくて溜め池公園に行ってみる。
しかし、スケジュールの表示は無い(T.T)

国254~国17などを通り葛西まで行く。
約1時間ほどで到着する。
この日は異常に混んでいて、第二駐車場まで回された。
到着すると丁度お昼だったので、併設のレストランブルーマリンに行く。
ここもかなり混雑である。先に席取りして正解。
席が無く帰っていく人も多かった。

エスカレーターを降りると、ハンマーヘッドが居る大きな水槽が有るのだが
その中には、イワシが凄い数入っている。今までで一番多いように感じた。

水族園の中の人も凄い・・・・
とても見て回れずスルーした。
ペンギンのプールも水が無く、工事中。
なんかペンギン君達は寂しげだった。

東京の海に行くと、面白い装置を見つけた。
バケツに水を溜めて何をするのかと思ったら
ある程度の水が溜まるとシシオドシの様に水が水槽に落ちる。
どうも複雑な水流を生む装置の様だ。

アオリイカが卵を産んでいた。
中にタマゴが入っているのがよく分かる。


スルーした為、あんまり見学した気がしなかった。
久々に、動物解説員とまわるガイドツアーに申し込みをした。。
申し込んだ人は、30人弱ぐらい居たろうか?
いつもだと、2組20名様の案内が有るが、今回は10名様限定の模様。
最初は2名、その後は5名様が当選。今回は無理だったか・・・と思ったら当選(^◇^;)
4回目の見学となる。今までで外れた経験がない(^^ゞ
今回は男性の学術員さん。今までは女性だったが、そのパターンは平日のみになったようだ。
今まで聞いたことのない話が多く為になる。
魚たちにあげる餌の説明もしてもらった。
別水槽で飼われているアオウミガメの子供はカメラを近づけると寄ってきた。
興味が有るのだろう。
先ほどの装置の説明もあり、複雑な水流が無いと駄目な生物が居るようだ。
生物の名前までは忘れてしまった・・・
マグロの餌付けの時間に解放される。
マグロたちは泳ぎが早く、暗いのでシャッターが中々降りない。
残念な写真しか撮れなかった。

さぁ~3月に行けばスタンプが全て揃う。
記念品は何でしょうか?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする