goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然草々

昼飯と城攻に関して書くヲイラの為の備忘録。
だったのだが3年放置。。。復活してみるかぁ~w

あさきや@浦和(150118)

2015-01-27 18:50:57 | (^u^)_埼玉_食歩記

久々にあさきやさんに行く。
駐車場が空いていたので、空いているかと思ったら
店内は満席だった。
待ちの二組目。

店員さんの対応が悪い。
お茶は出てこないし、注文にも来ない。
混んでてパニックか?

他の場所でも、お茶の要求があったり
先客は、注文が来なかった為か帰って行った><

牡蠣味噌煮込みうどん
手毬唄(かき揚げ丼のセット)を注文




おいしいだけに残念だ


狭山 翁(140921)

2014-10-11 18:01:18 | (^u^)_埼玉_食歩記

この日は、883RとER6の車検の為に
立川にあるホリデー車検さんに向かった。
何時も行って居た所沢のホリデー車検さんは
ハーレーは駄目だそうだ・・・
一遍にやると時間が短縮出来るのでお願いしたのだった。

帰りに久々に翁さんに行く。
何年ぶりだろう?


駐車場は3台だが空いていた。

今回は穴子天せいろと田舎蕎麦をお願いした。



やはり高橋名人に師事しただけありコシも味も良いのだ。
道路が混まなければあしげく通いたい店なのだが・・・・


チャンポンなど(140914)

2014-10-04 17:45:58 | (^u^)_埼玉_食歩記

この日は、ハーレーのオイル交換。
オイル交換前に和光のリンガーハットに立ち寄ってお昼。

嫁は、野菜たっぷり皿うどん。
ヲイラは中盛りでチャンポンである。



餃子は如何だったでしょうか?

これを聞かれるのが一番嫌い。
この日もこの店では聞かれた。

如何だった? ヲイラが、注文を忘れているのでは?
って感じに聞こえるのだ。

あえて何も答えないことにしている。

100円ローソンでも、揚げ立ての揚げ物はいかがでしょうかって
って聞かれるが答えないことにしている^^;


小島屋@浦和(140810)

2014-08-31 17:56:59 | (^u^)_埼玉_食歩記

一年に一度のお昼の贅沢^^
小島屋さんに行く。
相変わらず迷ってしまうのだ^^;

今回は雨の中だし、丑の日から数週過ぎているので空いていると
思ったのだが、ココは関係なく人気だ^^

焼き場の前の席で、職人技を見入っていた

さて、今回は1ランクしたの竹?をお願いした。


肝吸いとお新香は共通。
重ではなく丼で入って居たのは1枚だけ。
一寸寂しいが、お昼には丁度良い量である。

満足でした^^