goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然草々

昼飯と城攻に関して書くヲイラの為の備忘録。
だったのだが3年放置。。。復活してみるかぁ~w

珍麻_高島平(150505)

2015-05-09 17:48:40 | (^u^)_東京_食歩記

時間が遅くなってしまい食べる店が少ない・・><
仕方なく久々に、珍麻さんにいく。

来るたびにメニューに変化がある。
担担麺をお願いした。


なんか写真と全然違う。
載っている具が違うと詐欺だと思うよ・・・・
糸唐辛子も青菜も載っていない><

あまりに来る機会が少ないので、前回も悪い印象だった
ことすら忘れていた(^^ゞ


きんや&市場(150426)

2015-05-02 17:46:46 | (^u^)_東京_食歩記

久々にきんやさんに行く。
チラッと見たら空いていて店前にバイクを止められそうだったからだ

この日は、市場でライスク。
今回は志村署開催。25名弱で空いているのだが、初心者が行く手を阻むw



きんやらーめん@680をお願いした。

まだ、メヒカリは使っていない気がした。
前と比べて濃厚さがない・・・><


【初訪】ラリグラス@下赤塚(150314)

2015-03-22 18:03:58 | (^u^)_東京_食歩記

下赤塚にあるラリグラスというネパール料理の
お店に行ってみた。現地の人の料理の様だ。


店前にはチャリを置くことも躊躇する狭い道の場所・・・

カレーを選んでナンかご飯かを選択する。
飲み物も選択できる。ナンかご飯はお変わりフリー。
平日はサラダもフリーの様だ。

 本日のカレーは、野菜と鶏肉だったのでそれと
嫁は、ダルとマトンで注文した。
激辛はすごく辛い?って尋ねると、激辛と辛の中間でもできるとの
フレキシブル対応である。
ナンは、先日行ったインドカレーの店に比べると脂っこくなく
パリッとした仕上がりでおいしい。
カレーは、いい感じの辛さで味もGOOD。うまいぞここは^^

ドリンクはラッシーとチヤをお願いした。
これも両方ともおいしい^^

リピ決定


府中試験場(150302)

2015-03-14 17:36:31 | (^u^)_東京_食歩記

この日は前日出勤の代休である。
久々に府中試験場に行った。
すっかり講習会に出ていないので、2年ぶりぐらいだろうか?

地下の食堂はだいぶメニューが増えた。
石原さんになってメニューが減ったが、桝添さんになって
解禁になったのだろうか?



辛味噌ラーメン@570を注文。
出汁が効いていて辛い味噌。これはうまいのだ。
府中に通っている時期にあればよかったのに^^


むさしの(141220)

2014-12-28 18:05:27 | (^u^)_東京_食歩記

下赤塚のむさしのさんにいく
立ち食いソバである。一応椅子あるけど^^

天ぷらそばという名のかき揚げそばを食べる。
ランチで350円だったかな?もっと安かったかな???



後から来た2名様に先に出してからヲイラのが出てきた。
トッピングの違いだけなので、単純に順番を理解できない
店員の様だ。
2回目の訪問。前回そばが変な味がすると思っていたが
今回で確信。間違いなくまずい^^; 二度と行くことはないだろう。

その後、高島平に行って銀だこを買う。
550円だったかな?
鉄板が変わって自動でタコ焼きが回転しながら焼かれていた。
デリバリーを始めたので、行列もできているし
バイクで配達する人もたくさん出て行っていた。
爪楊枝から箸に代っていた