徒然草々

昼飯と城攻に関して書くヲイラの為の備忘録。
だったのだが3年放置。。。復活してみるかぁ~w

兵庫県_淡路城_071231

2008-02-14 18:46:14 | 凸_城攻めのLOG









兵庫県津名郡一宮町尾崎


行ったら休みだった・・・・まぁ~本物じゃないから良いか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県_洲本城_071231

2008-02-14 18:38:00 | 凸_城攻めのLOG

















兵庫県洲本市小路谷

室町時代末期に安宅氏が築造。以後、仙石、脇坂、池田、蜂須賀の時代を経て、寛永8年から稲田示他植が山の北麓に居館を作り、山上の城と登り石垣で連結し、山下の東北西に石垣、北側に堀を設け桝形門を開き東西隅に櫓を築いた。昭和4年に模擬天守を建造。

この日は、山頂部ではなく麓の石垣&堀を見た。
警察署の駐車場に駐車。周りには有料駐車場があるが、駐車料金を払う気はしない。
流石、警察の駐車場に駐めても駐車違反は切られないだろう(^^ゞ

そして、警察署の前には足湯がある。無料で入れるので暫くマッタリした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県_志知城_071231

2008-02-14 18:26:03 | 凸_城攻めのLOG









兵庫県南あわじ市志知松本
主な遺構 堀、石碑

場所が分からずグルグル巡ってやっと見つけた。
一時民家に入ってしまいUターンに苦労した。
伊勢神社の境内に車を置き、城跡だろうと思われる林に向かった。
右手には沼?壕?が見える。更に進むと、空堀と思われる場所に直面した。
堀の中は枯れ草で沼地なのかどうか分からないので進むことは躊躇した。
右手に歩いていくと、堀を渡るために地元の人が掛けたと思われる、木があり堀を渡ることが出来た。
その先は、畑になっている。
畑を横断するとそこには石碑があった。そして、左手には本丸が有る。
元来た道を戻ると、土橋と思われる場所があり渡ることが出来た。
奥側の堀には水があり水鳥が居た。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県_叶堂城_071231

2008-02-14 18:09:14 | 凸_城攻めのLOG
兵庫県南あわじ市松帆吉津道叶堂

主な遺構 空堀、石垣

先日、日曜日の朝の「遠くに行きたい」を見てたら、瓦の産地と言うことで紹介され、橋の後ろにある、ココが映っていた。

でも、それが城だと気づいた人はそんなに多くないだろうなぁ~(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン+セット.北京亭@750(080214)

2008-02-14 17:51:47 | (^u^)_戸田_番外編











更科に向かった。店前に着くと張り紙があり、木曜日は休みますとの事・・・・
何処に行こうか迷う。明日行く筈だった「双六」に向かう。
途中にある「茅根」は外にまで列が出来、最後部は同僚だった(^^ゞ
また、途中の「満留賀」を覗いてみると今日のランチは「海老とイカの天丼」だった。
木曜日は天丼の日なのだろうか? しかし、種類が多い。
工事で車に阻まれながら店に着くと、シャッターが降りている・・・
食券の販売機が故障で、直るまで営業しないそうである・(×_×)

途方に暮れる・・・・

最近全然行っていない「北京亭」に行くことにした。
先客は、5人ぐらい。疎らである。
今日のランチはあまり惹かれなかったので、ラーメンセットを注文した。
なんか、前回来たときも同じのを注文した気がする。
そして、その前回は、昨年の10月・・・・前までは週に一度は来ていたのだが
色々ラーメン屋を開拓し、現在のローテーションになっている。

色々店を経由してきたので、店に到着したのが12:18分。
しかし、出てきたのは12:25と滅茶早い。

久々に食べると、流石中国人の料理人の料理は旨い。
ラーメンも自家製のラー油を入れると美味い。
たまには来ないと(^^ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする