沖縄波乗り(だけじゃない)日記

沖縄波乗り日記。波乗り以外も書きます。

かたぶい

2005年08月26日 10時55分40秒 | 沖縄
天気予報は1週間ぐらい先までずっと晴れ。毎日毎日最低気温27度最高気温32度。とまあこんな感じなのだが、今日は朝からスコールがドバーっと降ったりやんだりでさらにカミナリもバリバリ落ちている。昨日のポイント行けばまだコシぐらいは波も残ってそうだし風向きもいいので12時の満潮に合わせて11時ごろからちょこっと入りに行こうかなと思っていたがカミナリが鳴りすぎるので今日は波乗りお休み。

こういうスコールとか通り雨を沖縄語で「かたぶい」というらしい。(道の?島の?)片側、片っぽだけ雨が降るという意味の「片降り」(かたぶり)が変じて「かたぶい」らしい。

今夜は全島エイサー祭りの初っ端イベントとして胡屋の十字路付近での道ジュネーがある。すぐ近くだし8時ごろにでもちょっと見に行こうかと思う。夜は「かたぶい」しないといいなぁ・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿