○今日と月曜日は延期になっていた1・2年の学年末テストです。今日は1日目として3教科のテストを行いました。
テスト監督に行ったときに、「テストは延びたけど、その分しっかり勉強したかな?」と聞いたら、多くの子が「うん!」と答えてくれたのには安心しました。さて結果はどうかな? 土日で月曜日のテスト勉強もしておいてね。
3年生は普通授業で、6時限目には数学(図形)コンクールを行いました。1~3年の図形に関する問題を25問、基本的な問題からちょっと苦労する問題までを出題しました。夕方担当の先生が採点しているのを見ると、基本問題は結構できがよかったのですが、後半のちょっと苦労する問題はやはり苦労したみたいですね。これから一般入試がある人はもう一度間違えた問題に取り組んでください。
○今日から公立高校の一般入試の受付が始まりました。本校も3年生の先生方が、受験校へ出向いて出願してきました。出願は月曜日に締め切られ、夜には県教育委員会のホームページで、火曜日には新聞で志願者数が発表される予定です。志望校合格に向けてがんばりましょう。
テスト監督に行ったときに、「テストは延びたけど、その分しっかり勉強したかな?」と聞いたら、多くの子が「うん!」と答えてくれたのには安心しました。さて結果はどうかな? 土日で月曜日のテスト勉強もしておいてね。
3年生は普通授業で、6時限目には数学(図形)コンクールを行いました。1~3年の図形に関する問題を25問、基本的な問題からちょっと苦労する問題までを出題しました。夕方担当の先生が採点しているのを見ると、基本問題は結構できがよかったのですが、後半のちょっと苦労する問題はやはり苦労したみたいですね。これから一般入試がある人はもう一度間違えた問題に取り組んでください。
○今日から公立高校の一般入試の受付が始まりました。本校も3年生の先生方が、受験校へ出向いて出願してきました。出願は月曜日に締め切られ、夜には県教育委員会のホームページで、火曜日には新聞で志願者数が発表される予定です。志望校合格に向けてがんばりましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます