高豊通信

※慎重に入力していますが事実と異なる場合は,現場優先でお願い致します。

2月が終わります

2010-02-28 | Weblog
○昨夜からの雨が止み、青空が広がってきました。太平洋が望める地域に住んでいる方々は、津波が心配ですね。1~2mの津波が押し寄せるという予報ですのでご注意ください。
○受験生へ。体調を整えて、ラストスパート。「前を行く人の背中が大きく見えてきた、チャンスだ、抜けるぞ。後ろからの足音が大きくなってきた、ピンチだ、抜かれるな。そのままゴールへ突っ走れ。」この10日間のがんばりがすべてだよ。がんばれ高中生!

カウントダウン

2010-02-27 | Weblog
○卒業生にとって、あと1週間ですね。最後の給食はいかがでしたか。お祝いのお赤飯でしたね。もちろん、卒業式当日もお赤飯が贈られます。
○3年生を送る会はどうでしたか。楽しめましたか。後輩の演出は?3年先生方の出し物はいかがでしたか。
○桜丘高校の卒業式に出席してきました。それぞれの学校の特色がありますね。
○野球部が校舎内をきれいに拭いてくれました。感謝感謝

高豊賞(学校栄誉賞)

2010-02-25 | Weblog
○本日、全校集会で高豊賞の表彰があった。3年生から1年生まで62名の生徒が表彰された。もちろん女子駅伝、県大会3位の8名、男子バレーの県大会3位、東海大会出場の12名も含まれていた。
○明日、3年生にとってラスト給食だ。記念すべきメニューを紹介します。「海老フライ、かき玉汁、クレープ」今から楽しみだ。

公立高校一般入試

2010-02-24 | Weblog
○本日、公立高校一般入試の願書受付が始まり、3人の職員が15校の高校を訪問し、願書と調査書の提出をしました。無事に受理されました。
○3年生を送る会の会場を、2年生が作ってくれました。金曜日の午後、3年生を送る会があります。3年生の給食も金曜日が最終です。寂しいですね。

昨日のアクセス数

2010-02-19 | Weblog
○昨日、新入生説明会で高豊通信の案内を配りました。さっそく見てくださってありがとうございました。いつもよりアクセス数が増えていました。
○今夜7:00より、PTA役員会があります。今年度最後です。よろしくお願いします。議題は卒業式、来年度の役員・委員さん、総会の準備などです。