高豊通信

※慎重に入力していますが事実と異なる場合は,現場優先でお願い致します。

明日から授業開始。台風もやってきた

2011-08-31 | Weblog
○今日で長い夏休みも終わります。やりたいと思っていたことはできましたか? 明日から授業、給食も始まります。9月は黒潮祭(前日祭・体育祭)や新人体育大会にむけた部活動の練習などがあります。夏休み気分から気持ちを切り替え、がんばっていきましょう。

○台風12号が接近しており、予報では近畿地方に上陸の可能性があるとのことです。学校でも被害を最小限に抑えるために対策をとりますが、ご家庭でも台風接近前に対策をお願いします。

 また、豊橋市教育委員会から「9月2日の学校給食を中止する」との連絡が入りました。暴風警報等発令の可能性もありますが、弁当の準備をお願いします。具体的な対応については9月1日に連絡します。なお、9月1日は給食を実施します。

9月の予定

2011-08-22 | Weblog
○ずいぶんサボってしまいました。夏休み中ですが、少しずつ書いていきますのでまたご覧ください。

○9月予定
 1(木)全校集会、給食開始、避難訓練、月5・6の授業
 2(金)課題テスト、体育祭種目説明会、生徒委員会
 5(月)黒潮祭スタッフ会
 7(水)金の授業、全校練習
 8(木)学年練習
 9(金)水の授業、PTA役員会
12(月)学年練習、全校練習
13(火)学年練習
14(水)全校練習
15(木)学年練習
16(金)全校練習、黒潮祭準備、
     黒潮祭オープニング、パフォーマンス ※行事参観日
17(土)体育祭(雨天順延)、弁当の日 ※行事参観日
20(火)金の授業
22(木)選手激励会
24(土)市内新人水泳大会
26(月)合唱コン練習開始(7時限目)
27(火)PTA文化部研修会
30(金)生徒会役員選挙

○10月前半の予定
 1(土)市内新人体育大会(水泳を除く)
 2(日)市内新人体育大会
 3(月)体育祭振替休業日
 6(木)ワックスがけ(1,2年)
 7(金)前期終了、全校集会、通知表配付



全校出校日

2011-08-04 | Weblog
○今日は夏休みの全校出校日でした。
 夏の大会の表彰があり、陸上・水泳部の5人が東海大会に出場することが紹介されました。自己記録の更新とともに、上位を目指してがんばってきてほしいですね。
 校長先生からは、部活動の大会でので活躍をたたえるとともに、「自分に負けるな!」と激励のことばがありました。

 午後は部活動もなく、先生方は作業を行いました。自転車置き場の金属部分の錆を取り、一部に錆び止めを塗りました。夏休み中に校内のあちこちで錆び止めやペンキ塗りをしますので、塗りたての所にはさわらないようにしてくださいね。

県大会結果報告3

2011-08-01 | Weblog
○引き続き、県大会の結果をお伝えします。

【陸上】(2日目)
 男子2年100m 3位 → 東海大会へ
 男子1年1500m 4位 → 東海大会へ
 男子走高跳 5位 → 東海大会へ
 男子走高跳 7位
 女子走幅跳 5位 → 東海大会へ

 ※6位までが東海大会に出場できます。

【柔道】(2日目)
 個人戦 2名とも2回戦で惜敗

 この結果、水泳部と陸上部で合わせて5種目5名が東海大会に出場することになりました。おめでとうございます。東海大会は両競技とも8月10日(水)です。
 今年の東海大会は愛知県が開催県ですので、県大会と同じ会場で、東海4県の選手と対戦することになります。上位目指して、がんばれ高豊!!