明日からは、もう10月
本当に早い
つい、この前まで、夏だったのに・・・。
去年は、この仕事量、終わるかなぁ~
って、不安な日々を過ごしていたような気がする
今年は、去年とは違います
公共工事は、1つだけだし、
民間工事に助けられています
本当に感謝です
この感謝の気持ちをなんとか、行動に移したい
そして、今しかできない事
忙しくて、できなかった事
そうだ、今年は仕事が薄いんだから、
逆に、それを利用しよう
という事で、
『 社員 感謝祭 』 を発動することにしました
自分の家や庭、ちょっと解体したい とか、
あの小屋を直したい とか・・・。
材料代とか、処理費とか、
本当の実費分だけ準備してもらって、
作業代、重機作業代等は会社で負担する事にしました
家を建てたい社員も居るし、
親戚の庭を直したいという社員も居るし、
こんな時だから・・・。
こんな時だからこそ、
仕事を頼んでいただける方々が居ます。
声を掛けていただける方々が居ます。
本当にありがとうございます。
心から、感謝申し上げます。
**************************************************************
~ 自分で決めた勝手なテーマ ~
月曜日 ・・・・・ 仕 事
火曜日 ・・・ 身近な事
水曜日 ・・・・・ 趣 味
木曜日 ・・・・・ 仕 事
金曜日 ・・・・ 食べ物
土曜日 ・・・・・ 自 由
日曜日 ・・・・・ 自 由
最新の画像[もっと見る]
-
ブログお引越ししました! 3ヶ月前
-
ブログお引越ししました! 3ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 3ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 3ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 3ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 3ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前