これは会社の近くで新しくできる橋の完成予想図の写真です。
今では完成予想図は主流ですが、
橋脚や建築のように目に見えて変化があるものは、
『完成予想図』というのは威力を発揮するような気がします
第3者が目でみてわかりやすいし、イメージが沸きやすい
現場の状況や内容に応じて、
第3者に伝わるように、わかりやすいように を
心掛けていかなければならないと思いました
最新の画像[もっと見る]
-
ブログお引越ししました! 4ヶ月前
-
ブログお引越ししました! 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前