goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手版 がんばる興業 ~ Re×チャレンジ ~

笑顔と技術のレボリューション
~笑顔と技術が建設業に革命を起こす~
今までの概念をぶっ壊し、新しいモノを創造する!!

社内安全パトロール in 2012.1 4

2012年01月26日 | 社内の話題

今度は花巻市から頂いている水道施設の現場です

担当しているのは、2年目のナヨナヨ菊池です
そう、入社するまで、?年間引き籠りだったあのナヨナヨ菊池です





う~ん、写真写りもなんぼか良くなってきました

そして、この現場事務所内の写真ですが、劇的な変化なのです

引き籠りになっていた時期は、人に会う事がほぼありませんでした
つまり、他人を気にする事がありませんでした

でも、仕事は違います

発注者に、お客様に、嫌われたらダメです
そして、嫌われるにもいろいろあります

態度が悪くて嫌われる
仕事ができなくて、嫌われる
なんか、合わない 
etc

いろいろありますが、その中で努力できる事もあります

挨拶をきちんとする
身の回りの整理整頓をする
車両、重機をキレイにする
現場をキレイにする

他人を気にして来なかったナヨナヨ菊池クンからは劇的な成長です






これらも自分で工夫しました

そして、そして、








 

『エヴァンゲリオンを見た事がない』 のに、
エヴァ風を作製できるようにもなりました

それも社内でのコミュニケーションとか、
どんな事が喜ばれるのか、
親しまれるのか、関心を持ってもらえるのか 

気にする事ができるようになりました

でも、まだまだこれから・・・。
やっと、人間になれたばっかりです

今後も継続して、努力していきましょう



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuki)
2012-01-26 17:53:56
若手が頑張ってる姿って良いですね!

良い環境に恵まれ菊池君は幸せ物ですよ。

頑張れ!!
返信する
Unknown (yamauchi)
2012-01-26 19:08:34
お客様には、また仕事を任せてもらえるようにしたいですね。
私もあたりまえのことをやり、さらに新しいことを考え実行できるようにしていきたいです。
仕事に妥協はゆるされないのですから。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。