いよいよ、明日は2級建設機械施工管理技士の試験日である。
うちで受験するのは4名。
※これは2週間ほど前の会社での勉強風景
はじめて、国家資格というもの受験するは1名だが、
あとは数回受験し、1度も合格した事がないという強者達だ。
今までも合格しようと思って勉強してきた。
でも、気持ちのどこかで
『まぁ、勉強はするけど、落ちてもしょうがないな・・・。』
という甘えが自分にも会社にもあったんじゃないだろうか。
もう、今回でだめなら、
仕事で必要な国家資格を受験させるのは終わりにしようと思っている。
国家資格を取得したからOKというわけではないけど、
仕事もできて、やる気もあって、
さらには国家資格も持っている。
というひとつの武器にして欲しい
※これは先週の土曜日の勉強風景
そして、試験前日
みんなからOKサインが出た
みんな、後悔のないように勉強してきた
あとは合格を祈るのみ
いや、合格させて、
本気で取り組めばできるんだという実積・自信に繋げさせたい
がんばれ、みんなの期待の星達
最新の画像[もっと見る]
-
ブログお引越ししました! 4ヶ月前
-
ブログお引越ししました! 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前