goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手版 がんばる興業 ~ Re×チャレンジ ~

笑顔と技術のレボリューション
~笑顔と技術が建設業に革命を起こす~
今までの概念をぶっ壊し、新しいモノを創造する!!

悔しい

2009年10月27日 | THE 現場・現物・現実

水沢の舗装の現場が完了しました。

この道路は新しい道路です。

今の時代を考えると
新しい道路を作ると言うのは貴重な現場です。

この現場では、『排水性舗装』と言って、
大まかな性能で言うと、水溜りのできにくい舗装です。
(※もちろん、他にもいろいろ性能があるのですが・・・。)

As合材の粒径が大きく、雨水が滞水せずに
排水されるという今流行の舗装です。


そこで、現場の舗設が完了した事もあり、
せっかくの雨なので、現場を確認に行きました。







1つ目の交差点、異常なし!!





2つ目の交差点、異常なし!!


よしよし、出来栄えも良いぞぉ~!!
と思ったのも束の間・・・。



 ガ~ン 

現場の起点に水溜りがぁ~

とここは前回工事で施工を行なった場所との摺り付け箇所。
1部であれば、もう1度舗装を剥ぎ取り、
再施工をしたいところですが、この状態がず~っと・・・。


残念と言うか、悔しい。 気持ちになりました