goo blog サービス終了のお知らせ 

taka

taka's universe

ユニクロマスクのお裁縫

2024-03-16 05:39:30 | 日記
ユニクロのマスクをずっと使っ

てる

初年度のは不織布が入ってない

から家の中でしか使わない

寝るときは喉が乾かないように

起きてるときは花粉対策

外では翌年度発売された不織布

入り

夏は暑いからユニクロの最終版

かミズノのマスク

今の時期は初年度と翌年度のマ

スクだけどだいぶゆるくなって

きた

それで耳紐を縫って短くするこ

とにした

家内は家事が嫌い

取れたボタンをつけてと頼んで

も一年くらいかかる

ミシンも我が家にはない

それでマスクの裁縫は自分で

、、、

全部で十五枚くらい?

ちょっときつ過ぎたかもしれ

ないけどまた緩むだろうし

ユニクロの初期のマスクは出

来がよくて気に入ってたけど

絶版

最初に発売されたときは整理

券を配るほどだったのを思い

出す

マスクもアルコールも店頭か

ら消えてた

もう懐かしさも感じる
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎銀行のヘボさにお手上げ

2024-03-15 05:54:34 | 日記
インターネットバンキングを一

年間使ってなかったという理由

だけで使用停止になってしまい

ヘルプデスクに電話しろと表示

されたので電話したら、店舗へ

出向いて使用停止解除の手続を

しろと言われた

ここまではこの間書いた

水曜日に仕事を入れてなかった

ので店舗へ出向いた

歩いて行ける店舗は閉鎖された

ので隣町の店舗に統合されたの

かと思って車で出かけた

でもお店がない!

同じく歩いて行けるところの信

用金庫は閉鎖になったあと隣町

の店舗と統合して隣町に新しい

店舗を作ったから、それと同じ

かと思ったけど

スマホで調べると地域の本部の

ような位置づけの店舗しかなく

そこまで足を伸ばした

そしたら印鑑を持ってきたか?

ときた

ヘルプデスクではそんな案内は

なかったのに、、、

平日にはしばらく来れないし今

週中に振り込まないといけない

し、、、

郵送で済むようにしてくれと頼

んで引き上げた

インターネットバンキングなの

に印鑑が必要って、昭和?

開いた口が塞がらなかった

この地銀は二つの地銀の寄せ集

めでできた銀行

その後も経営悪化で山口県の銀

行の軍門に下った

出身者の話しでは、山口県の銀

行が健全だったのは山口県では

バブルが起きなかったから不良

債権もなかったからだそうな

それにしてもこの田舎銀行も先

が見える気がする

ここには預金できない

預金する元手もないけど
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人情報漏洩が起きると、、、

2024-03-14 05:26:45 | 日記
もう年がら年中個人情報の漏洩

が起きてる

そうするとニュースは、現段階

では被害は生じてないみたいな

ことをいう

即座に二次的被害が生じること

もあるだろうけど、そういうこ

とではなく漏洩そのものが被害

漏洩した個人情報は、これまで

に蓄積された個人情報と組み合

わされて、完成に近づく

完成したら破滅

漏洩して即座に二次的被害がな

いということを免罪符のように

使うのは欺瞞

漏洩に対して厳しい管理責任を

課して欲しいもの
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジム二ヶ月目

2024-03-13 06:48:51 | 日記
ジム再開してもう二ヶ月目に入

った?

機械の筋トレの負荷を以前と同

じ負荷に上げてみたけど大丈夫

だった

これをしばらく続けてから回数

を倍にしてみる

先週は負荷を上げて回数を減ら

したから時間が余って、機械で

有酸素運動もやった

機械の上で階段を昇るように足

を動かす

これは昔やってたときと同じ負

荷で同じ時間やってみたけど汗

もたいしてかかなかった

通勤時に早足で歩いてるから?

そのうち歩く機械も復活させる



朝晩の腰のストレッチの際腹筋

と背筋も軽くやるようにした

あとは浴槽でのストレッチ

たいした運動ではないけど効果

があったのか身体が楽になって

きた

歯を磨くときに屈んでて終わっ

てから腰を伸ばすとき腰が痛か

ったけど、なんとも感じないよ

うになった

老化が進んでいくのに筋肉が衰

え身体が固くなっていったら悪

循環にはまる

老化に抗って楽な老化が進むと

いい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千代の国と錦木

2024-03-12 05:59:55 | 日記
大阪場所の初日

今場所は琴ノ若一色という感じ

の中でとりは照ノ富士対錦木

錦木は去年確か初日?照ノ富士

を破った

期待を込め取り組みを見る

照ノ富士は寄りきれずに錦木が

撃破

初日は横綱大関のモンゴル勢は

全員黒星

錦木が花道を引き上げて行くと

途中で元千代の国とすれ違った

千代の国は警備役

千代の国も錦木も互いに視線を

あわせにやっとした

仕事中だから話しをする訳には

いかなかっただろうけど表情が

雄弁に物語ってた

調べると二人は同い年

アナウンサーは何も言ってなか



ベテランじゃないとつまらない

カメラマンはしっかりその瞬間

をとらえてた ベテランだった

のか

今場所は先が楽しみ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする