goo blog サービス終了のお知らせ 

taka

taka's universe

DVDの種類

2020-07-26 05:53:24 | 日記
家内の実家の近所が舞台の

旅番組があったので録画して

DVDに焼いてほしいと頼まれた

家にあるDVDは著作権保護の

仕組みが入っていないとかで

焼けない



著作権保護対応のDVDを買いに行った

お店には色々な種類があって

(昔と大違い!)どれを買えばいいのか

よくわからない

選んだもので大丈夫か分からなかったので

店員を探して聞いたら大丈夫だという

それを買って帰り試したところ

無事焼けた

でも我が家にはプレイステーション2

しかなく、プレステ非対応のディスクだと

判定されてしまい見ることができない

アメリカのDVDプレーヤーに入れても

ディスクが違うと判定されてしまう

まあ大丈夫だろうと家内の実家へ

送ることにした



昨日もっと大きい電気屋さんに

行ったら、DVDの種類にデータ用以外に

録画用というのがあった

買ったお店にはデータ用しかなかったけど

大丈夫だったのかどうか、、、

なんだか難しい

みんな分かってるのだろうか、時代が

進んでることに気が付かなかった
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコードプレーヤー

2020-07-25 05:21:00 | 日記
実家からレコードを少し持って帰った

音が出るのかどうか試してみたくて

先日レコードプレーヤーを注文してきた

1万円ちょっと

在庫がないので取り寄せ待ち

DENONの製品

昔はデンオンだったけど、いまは

デノンになってしまったらしい

どこかに身売りされたらしい



若い頃自作のスピーカーで

いろんなメーカーのアンプや

プレーヤーを接続して聞いてた

プレーヤーのカートリッジを

高級なものに変えただけで

全然音がよくなった

でも交換針が高くて参ったっけ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク論争

2020-07-24 10:30:42 | 日記
欧米で気が付くのは傘をささないのと

マスクをしないこと

アメリカで働いてた時のアイルランド人の

同僚が、マスクをしてるのは伝染病患者の

ようで怖く見えると言ってた

VOAというアメリカのラジオ番組を

英語の耳慣らしで聞いてるんだけど

数か月前は堂々とコロナ患者以外は

マスクをすることに意味はないと

ある州立大学の医師が言い切ってた



最近はsocial distancingをやりながらも

人は集まって近くに寄りたいし話もしたい

だからマスクをすることが大事なんだと

言い始めた

イギリスのBBCのラジオ番組でも

品川の駅前で観察しているとマスクを

していない人は一人もいないと報道していた

そしてコロナによる死亡率の低さに驚いていた

こっちからするとマスクを皆がしていることに

驚くあんたたちにこっちがびっくりだよ~



BBCでは人に気を遣う日本人が今は

人からうつされないよう自分を守ろうとして

いるんだと現状を伝えていたけど

人にうつさないためという意味もあることを

この人たちは分からないんだね



感染者がまた増えてるけど、人と話すときは

マスクをするか、飛沫がかからないように

気をつけないとね

すくなくともそれさえやってれば

かなり安全なはず
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

払いすぎたから返せって、、、

2020-07-23 09:04:46 | 日記
公的機関が国民にお金を支払ってるものが

色々とある

ところがこの機関が自分の間違いで多く

支払ってることもある

もらうほうは気が付かないで何年もたつ

そしてある日突然この機関が払い過ぎたから

返せと言い出す

時効はあるから数年分だけにはなるけど

これってどう?

実際に見聞きしたことがある

年寄にとってはしんどいはなし



企業の場合だと、自分の手落ちで払いすぎたら

謝って、これからは正しい金額に訂正すると

伝えるだろう

過去の分を返せとは言わないだろう

なぜなら信用を落としたら他の企業に

客をとられてしまうから

この辺が競争のない親方日の丸の

異常な体質

第二〇〇省みたいな民間企業を設立したら

どうなんだろう

業務委託の民営化では公的機関の体質は

変えられないから、公的部門に競争を

持ち込むしかないのでは?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツドリンク

2020-07-22 12:06:18 | 日記
今年はスポーツイベントの

中止のあおりで飲料の売り上げが

激減しているらしい

スーパーで2リットルの有名

スポーツドリンクが100円以下!



激安のお店では50円台の

ペットボトルも

箱で買うんだけど重いんだよね~

そういえば西日本豪雨のときは

飲料が数ヶ月店頭から姿を

消したことがあったなぁ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする