goo blog サービス終了のお知らせ 

taka

taka's universe

パンク

2020-04-25 10:58:10 | 日記
家内から電話で、パンクした~と

電車ででかけ、応急タイヤへ交換

空気が入っていなかったので、近くの

車販売店(自分の車とは別メーカー)へ

行って空気を入れてもらった



いつもタイヤをネットで注文している関西の

お店に車販売店へ直送してもらった

今ついているタイヤは高価(3万以上!)だったので

あまり有名ではない1万円のタイヤにした



パンクの原因は太い金属がぶっすりと刺さっていた

道路にこういうものを落とさないでほしい

そういえば数年前にパンクした時も家内の運転中だった
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春~

2020-04-16 21:31:14 | 日記
退職してそろそろ1か月

早く仕事が決まらないと大変

3月に受けた面接は2連敗

その後も応募にこぎつけるのも難しく

やっと書類提出できても1件は不合格

もう1件は返事すら来ない、、、



重い気持ちで今週月曜日に2件面接

そのうちの1件から翌日に内定の電話があった

正式には書類でくる通知を待たなければならないけど

やっと一息つけた

月曜日に受けたもう一つのところと、金曜日に

面接を受けることになっていたところへ

辞退の電話をした



これで2か所を掛け持ちして働くことが決まった

やれやれだったけど、どちらも自分の資格に

関係する専門分野の仕事

新しい世界でしっかりと実績を積み重ねなければ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドコモにやられた、、、

2020-04-12 20:25:49 | 日記
会社支給の携帯がなくなったので、格安データ専用の

スマホと前から持っていたガラケーの2台持ちにした

それでガラケーにドコモメールをつけようと思って

PCからSPモード契約をした(月300円)



でもドコモメールのアドレス取得はPCでできず

ガラケーからでないとできず、なにやらやたら時間が

かかったけど、なんとか完了

更にスマホでドコモメールを受信できるようにするには

またまたガラケーからある手続きをしなければならなかった



ところがこれらの手続きにかかったパケット代は、有料!

手続きだから無料かと思ったら、どっこい有料!

しかもこの2つの手続きだけで、5000円以上!

たった4日で、即SPモード契約解除した

メールはスマホがあるからなんの不便もない

なんとなくドコモメールのアドレスを持っておこうと

思っただけ



いやはや、お店へ行けば無料の手続きに、5000円も

とるとは、ドコモへの信頼がた落ち

そのうち音声も格安を試してみるか
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン復活

2020-04-09 14:24:03 | 日記
調子の悪かったPC

今年だけでも数回初期化したけど

ついに初期化さえもできなくなった

パソコン修理屋さんへ持ち込んだら

3日でハードディスクを交換して復活!

3万円くらい

部品代は1万円もしないけど、自分で

やるのは初心者には無理

データは2月にバックアップしてあったので

3月分のデータがなくなっただけ



WindowsXPのサポート終了で買い替えたから

7年目くらい?

画面は大きいし、本体は画面と一体なので

場所はとらないし、なんといってもタッチパネル式

なので便利

それにNASNEでテレビ録画しているので

Windows8.1から10へアップグレードしたPCでないと

NASNEを使えない



ハードディスクからSSDなるものへ交換したので

起動が早くなるらしいし、メモリーも追加して2倍へ~

これで当分心配なく使えますように!

良心的な修理屋さんに感謝!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-04-01 11:35:54 | 日記
いつか書いたアメリカ帰りの高齢未亡人

米軍基地に入れる身分証をもっていたので

岩国基地へ同行した

コロナのことがあるので、前日に基地へ

電話したら同行者(エスコート)はわからないけど

本人は大丈夫だろうとのことだった



同行者は正門での手続きが必要で、かなり時間が

かかったものの無事入場でき、しかも車のまま

入場できた

アメリカの銀行で残高の確認をして、かなりの額の

日本の銀行への送金手続きもしてもらった

更に身分証明書の住所変更の手続きもカードオフィスで

完了、わたしのさびついた英語がなんとか通じてよかった



米軍基地内で昼食、なつかしいアメリカ臭さがいい

彼女はお気に入りの洗剤や歯磨き粉などを買えて嬉しそう

帰りは岩国の錦帯橋へ寄り、まだ桜は三分咲きだけど

穏やかな景色を堪能

かなりの大金が日本の口座へ入ったので彼女も一安心



先月会社を退職したので求職活動中~

これまでのところ連敗中、、、

こちらもはやく春がきてほしい



と思っていたら、パソコンがついにご臨終

どうやってもお目覚めしない

弱った弱った。。。

ちょうど格安スマホを契約したし、ノートPCも

あるから用は足せるけど、画面が小さくて

使いずらい

再就職が決まってから買い替えるかな

思案のしどころ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする