goo blog サービス終了のお知らせ 

taka

taka's universe

日産販売低迷

2025-08-25 05:19:28 | 日記
上期の販売実績が公表され新

聞で日産叩きがまた熱を帯び

てる

サクラは日本になかった車だ

から一巡したら販売は落ちて

当然

それでもそれなりに売れてる

好調だったノートやセレナ

販売は落ちてもやはり売れて



車は良心的な作りで先進性も

ある

ノートについては大型のモデ

ルチェンジをしていないこと

がやり玉に上がっている

一昔前はひんぱんなモデルチ

ェンジは過度な消費主義だと

批判を浴びてたのとは正反対

マスコミなんてこんなもの

日産の今年の販売低調は経営

危機が生じ大きく報道された

ことが主因では?

信用が大きく落ちたはず

イメージが悪くなれば普通新

車は買い控える

そんなとこでは?

最近中国では日産の新型電気

自動車が販売好調

日本では名車キューブの香り

がぷんぷんする軽自動車が発

売されるらしい

日産は誰もがやってないもの

を作る

どっかの人が苦労して作り出

したものを真似ばかりする大

会社とは文化としての次元が

違う

欧州では新型マイクラ(マー

チ)の販売を控え注目されて

いる

これも電気自動車だけどスタ

イルが大ヒットの予感

日産は経営陣が保守的だから

大ヒットの次は守りに入って

だいたい失敗する

外人社長になってこういう風

土が変えられるか

果たして日本ではノートに続

くヒットが出せるか

今年発売される世界的戦略車

新型リーフはどうなるか

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっとバイク納車 | トップ | 蜂との最終戦? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事