goo blog サービス終了のお知らせ 

TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

こんなの普通にあります

2023-08-08 11:52:06 | 日々雑感
医療用用途に限られたはずですが
そんなことは多分区別できないので
街中にCANNABISの店が溢れています。


これは日本人もよく行く、日本の支援によってできた大病院の前です。
堂々と営業されています。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (madomomogogo040912)
2023-08-08 16:14:29
こんにちは〜。

タイは一年ほど前に大麻合法化されたんですよね?
こんなふうにお店があるんだ〜。

ドイツは合法化に向け議論中?という感じでしょうか。オランダは早くからOKだし,各国事情違いますね。

madomomo
返信する
こんにちは~。 (isikazu62で~す。。)
2023-08-08 17:03:46
国が変われば色々あるんですね~。
私など1日に何種類物薬を飲んでいます
もしかしたら訳の分からない薬を飲んでいるかも知れません。
返信する
Unknown (hgn_jp)
2023-08-08 17:07:38
 今回も、緑の葉っぱのサインをよく見ました。繁華街なら、そこかしこにありますね。
 帰国直前に吸って、例えばその服で帰国したりしたら麻薬犬に嗅ぎつけられないか、帰国したその足でなにかあって検査されたら出ないか、とか、いろいろ考えます。
 吸わないまでも、クッキーとかに入っていて知らずに摂ってしまった場合が心配です。ま、合法国にいたことが証明されればまだ良いのでしょうが。
返信する
ビックリ! (くちかずこ)
2023-08-08 19:57:17
社会的に認められているんですね。
日本では日本大学で大騒ぎなのに。
よく留学から帰国した人が、外国では普通にパーティーとかでみんなで楽しんだって話しますもんね。
返信する
おはようございます (kouungo60)
2023-08-09 06:06:24
堂々と、営業されていますね。
ところ変われば、ということでしょうか。

いつも、ありがとうございます。
返信する
Unknown (せとやん)
2023-08-09 08:53:52
TAKAOさんおはようございます。

日本は日大アメフトの大麻問題で大騒ぎですが、国によっては問題にもならないんですね。不思議ですね。大麻と覚せい剤の違いすら、自分にはよくわかりません。
返信する
おはようございます (ytakei4)
2023-08-09 10:32:27
大麻、合法化されているのですね。
返信する
アメリカ帰りも (hidebach)
2023-08-09 10:37:50
アメリカ帰りのバックパッカーは大麻当たり前、
日本で、しばらくは「大麻切れてきた」と言って、ボーとしています。
返信する

コメントを投稿