KOUUNGO60 WEBSITE

愛犬アムくんは、2016年8月16日に虹の橋を渡り空に行きました

今日は、日中は曇りで雨

2024-06-25 05:42:04 | 日記
昨日は、雨の予報が外れて一日蒸し暑かったですよ。
 
午前中と午後からと出かけた妻は、助かりましたけどね。
 
今日の呉は、最初から曇りの予報です。
 
夕方からは、雨の予報です。
 
蒸し暑い一日になりますかね。
 
妻は、今日も雨が降らないのなら手作りパン屋さんに行ってこようかと言っていました。
 
孫たちの好きなパン屋さんです。
 
何か、孫たちの好きなパンを買ってきますかね。
 
妻は、仕事を辞めてから時間を持て余していますね。
 
妻は今日は別な用事で市役所に行くようですから、手作りパン屋さんにも寄って来ようと思ったのでしょう。

市役所の近くにある手作りパン屋さんですから。
 
私も、雨が降らないのなら買い物に行こうかなと思っていますよ。
 
ホームセンターか100均ですがね。
 
今朝は、レモンちゃんの籠の掃除とエサやりは済んでいます。
 
レモンちゃんは、今朝は私と一緒に起きてきましたよ。

今も、絶好調でレモンちゃんは一人おしゃべりをしています。
 
 
みなさんも、今日も素適な一日を元気に楽しくお過ごしください。
 
熱中症対策も、お忘れなく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も元気に

2024-06-24 05:36:31 | 日記
昨日は、午前中に私は買い物に行きました。
 
行き帰りは、雨がやんでいて傘は使わずに済んだようです。
 
最初は炭酸水など自分の物を買うつもりでしたが、妻にボトルコーヒーと水を頼まれていたのでそれを買ってきました。
 
ペットボトルの水は、氷を作ったり私と妻が薬を飲むときに使っています。
 
朝はパン食なのでコーヒーを飲んでいますが、暑い時期はホットではなくボトルコーヒーにしています。
 
一昨日と昨日のレモンちゃんです。
 
6月22日のレモンちゃんです。

私の古くなったベルトをおもちゃにしています。

真ん中にレモンちゃんのおもちゃを入れてます。
 
最初は、このおもちゃが大きく見えたのか怖がっていました。
 
今は、ベルトを噛みながらおもちゃもつついていますよ。
 
私がしめているベルトも噛みにきています。
 
それで、今私がしめてるベルトは先週の金曜日に100均で買ってきたものなんですよ。
 
でも、100均でもまだ使いたいので、レモンちゃんがベルトを噛みに行くと捕まえてテーブルに戻していますよ。
 
6月23日の写真です。

カメラのひもも気になるようです。
 
昨年ごろから私がカメラを持って出かけていると、孫息子がすぐに貸してというので孫息子が使うときに首にかけれるように長めの物をつけています。
 
レモンちゃんを撮っていると、そのひもが気になってレモンちゃんがおもちゃにしていますよ。
 
今日は、妻は午前中は母親クラブのメンバーと一緒に児童館でマスコット作りです。
 
午後からは、いつものように整形外科に出かけていきます。
 
私は、今日はのんびり過ごします。
 
 
みなさんも、今週も元気に頑張りましょう。
 
素適な一日を、元気に楽しくお過ごしください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素適な日曜日を

2024-06-23 05:11:58 | 日記
昨日は、午前10時過ぎから雨が降り出しました。
 
かなりまとまった雨になっていました。
 
午後5時ごろには雨はやんでいたので、スズメたちがエサの催促をしていました。
 
以前は、朝にすべてまいていたのですが、今は半分ずつ朝と夕にまいています。
 
朝たくさんまいても、夕方にはまた催促にやってきますから。
 
今日は、一日雨のようなので催促にやってくるのかな。
 
時間は関係なく、小雨になったら催促してくるかもしれません。
 
毎週日曜日に、メダカの育成鉢の掃除をしていましたが、今日は雨の予報だったので金曜日に済ませていました。
 
二つ置いてある育成鉢を二週間ごとに掃除しているので、毎週一つの掃除があります。
 
私は育成鉢を裏に移動させようとしていましたが、裏(北側)の波板が短いので雨が吹き込んではいけないので梅雨明けまでは動かさないことにしました。
 
すだれと段ボールで日よけをしています。
 
それでもプラスチック製の育成鉢には藻がつきます。
 
簡単に掃除ができるのが二週間ら一度のペースなんです。
 
一昨日、手作りパン屋さんで買ったパンの一部です。

小さなパンで、一つ100円(税込み108円)なんですよ。
 
クロワッサン、コーン、アンパンです。
 
私も妻も、美味しくて満足しました。
 
今朝も、手作りパン屋さんのパンを食べますよ。
 
 
昨日、中国地方と北陸地方が梅雨入りした模様と発表がありました。
 
しばらくは、うっとおしい日々が続きますかね。
 
みなさんも、体調管理には十分にお気を付けください。
 
今日は、私は妹と一緒に買い物に行ってきます。
 
みなさんも、素適な日曜日を元気に楽しくお過ごしください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素適な週末を

2024-06-22 05:51:02 | 日記
昨日は、午前中に私と妻は買い物に行きました。
 
娘の家の近くのスーパーまで行きました。
 
妻の目的は、手作りパン屋さんに寄ることだったのです。
 
いつも行っているスーパーと娘の家の近くのスーパーは同じスーパーの支店どうしなので品ぞろえは同じです。
 
でも、娘の家の近くのスーパーには、手作りパン屋さんが入っているのです。
 
それで、少し遠くのスーパーまで行きました。
 
昨日の、レモンちゃんです。

最近は、籠から出ると遊んでばかりでご飯を食べません。
 
それで、籠の中にご飯を入れてもらって食べています。

籠の中でも、遊びながら食べていますよ。
 
レモンちゃんは、我が家に来て1か月が経ちました。

5月22日、我が家に来て初めてのご飯をもらっている様子です。
 
ずいぶん大きくなったでしょ。
 
 
昨日、近畿、東海、関東、甲信と梅雨入りした模様と発表されました。
 
中国地方は、今日梅雨入りの発表でしょうか。
 
呉は、今日は午前11時ごろから雨のようです。
 
呉は、しばらくは傘マークの毎日です。
 
みなさんも、体調管理には十分にお気を付けください。
 
大雨による被害がないことも願っています。
 
最近は、梅雨の時期にはどこかで大雨による災害が発生していますからね。
 
水不足にならないように、農家の方が困らないように、ほどほどに上手に雨が降ってほしいものです。
  
みなさんも、素適な週末をのんびりと元気に楽しくお過ごしください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼち梅雨入りか

2024-06-21 05:57:22 | 日記
昨日は、午後から妻がホームセンターに買い物に行っていました。
 
いろいろ買ってきましたよ。
 
こんなものも買ってきました。

あたり前田のクラッカーです。
 
防災コーナーに、保存食として売られていたようです。
 
保存食ですが、家に帰るとすぐに開けていました。
 
小袋3つ入っていました。
 
1円玉くらいの丸いクラッカーが入っていました。
 
昔は、四角い形の物でしたよね。
 
「俺がこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー」と藤田まことさんがCМをされていました。
 
こんな古い話が分かる人は、同年代の人でしょうかね。
 
昨日の放し飼いのペットたちです。(夕方です)

最近は、今までまいていた量を半分ずつにして朝・夕とまいています。
 
カメラを向けると、かなり逃げてしまいました。
 
最近は、幼鳥を連れてきてる親子ずれのスズメも見かけられます。
 
にぎやかになっています。
 
その鳴き声に、レモンちゃんも反応しています。
 
今日は、妻が娘の家の近くのスーパーに行くと言っていました。
 
そのスーパーは、いつも行くスーパーと同じ支店なので品ぞろえは同じものです。
 
そこは、2階にダイソーがあります。
 
それで、私もダイソーに行きたいから付いて行きますよ。
 
 
みなさんも、今日も素適な一日を元気に楽しくお過ごしください。
 
鹿児島県では、線状降水帯が発生しているようです。
 
くれぐれも、お気を付けください。
 
呉は、昨夜から降り出した雨は今はもう上がっています。
 
まだ梅雨入りしていない地域は、今日から週末にかけて梅雨入りが発表されますかね。
 
体調管理には、十分にお気を付けください。
 
熱中症にも、お気を付けください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする