和尚がtwo その2です 2011-01-01 23:42:43 | 日記 前回の写真が大きすぎますが、原因が分かりましたので、一部修正してみました。 ここまでがお正月の雪景色です。 このあとが、志賀高原焼け額スキー場の様子です。 コメント記入は疲れましたので、止します。 « 坊さん二人=和尚がtwo | トップ | 実験、実験、また実験 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (投稿者) 2011-01-02 00:20:49 すいません.和尚がtwoは写真を削除しましたので、アップ出来ていません。 訳が分からなくなってしまって申し訳ありません。 悪しからずご了承ください。 返信する Unknown (ようこ母) 2011-01-02 12:50:13 明けましておめでとうございます。素晴らしい雪景色ですね~。美しい。。。これを夢見ていたのに、全く雪は降りませんでした。昔、志賀高原に行ったときは雪不足で、岩に乗り上げ、転んだ経験がありますが、この雪は素晴らしいですね。楽しく滑ることができたでしょうね。ノンビリさせていただいたようで、有難うございました。今年も宜しくお願いします♪ 返信する スキー風景 (ようこ父) 2011-01-02 13:03:42 和尚がtwoは大丈夫で、お正月oneが故障でツー?素晴らしい雪景色、樹氷までこんなに近くで・・・憧れのスキー場ですが、南国育ちの私としては、汽車賃もなく、若い時代に雪そびれて・・・無経験なフィールドでスノーで、皆さんの環境が・・・裏山しいですね~!アイススケートだけは、何とか真央ちゃん程度には、行けると思います。アハは、今年一番のほら吹きました。 よう子が、すっかりお客様下みたいで、日頃の疲れが、癒された琴と、ご両親のお心遣い、感謝です。今後は、そちらにお邪魔した彩は、嫁として、猫の手ほどにでも、役立たせてください。良いお年を、お迎えください。元旦から、良い写真見せていただき、癒されました。 返信する Unknown (もとき父) 2011-01-02 15:19:27 早速のチェック、ありがとうございます。今年も絶好長のご様子で、期待大です。楽しませてください。 初めてのお正月、慣れない場所で気を遣って、返って疲れられたのではないかと心配します。 帰りの京都までの車の中では、夫婦揃って爆睡でしたから・・。 次回からは、家内の右腕として頑張っていただきます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
訳が分からなくなってしまって申し訳ありません。
悪しからずご了承ください。
素晴らしい雪景色ですね~。美しい。。。
これを夢見ていたのに、全く雪は降りませんでした。昔、志賀高原に行ったときは雪不足で、岩に乗り上げ、転んだ経験がありますが、この雪は素晴らしいですね。楽しく滑ることができたでしょうね。
ノンビリさせていただいたようで、有難うございました。今年も宜しくお願いします♪
アイススケートだけは、何とか真央ちゃん程度には、行けると思います。アハは、今年一番の
ほら吹きました。 よう子が、すっかりお客様下みたいで、日頃の疲れが、癒された琴と、ご両親のお心遣い、感謝です。今後は、そちらにお邪魔した彩は、嫁として、猫の手ほどにでも、役立たせてください。
良いお年を、お迎えください。
元旦から、良い写真見せていただき、癒されました。
今年も絶好長のご様子で、期待大です。
楽しませてください。
初めてのお正月、慣れない場所で気を遣って、返って疲れられたのではないかと心配します。
帰りの京都までの車の中では、夫婦揃って爆睡でしたから・・。
次回からは、家内の右腕として頑張っていただきます。