昨日の今日・・!買っちゃいました。

スノボセット。
ブーツ ボード 金具 それからグローブ
ついでに奥様のゴーグル(いいの買いました。これ買っとかないと、たぶん叱られる・・弱者の知恵)
マイセットを持った方がモチベーションが上がるかなと思ったことと
息子と一緒に滑りに行けるから・・、がその理由。
金があるとか無いとかは、この際別問題。
今しか始めるときはない。・・・たぶん。
元がとれるように頑張りたいと思います。
だのに、この体中の痛みは・・なんだ!
ちょっと無理できんかな?・・・・・・悲しい現実。
今夜雪が降って、明日朝から好天だったら、いきたいなぁ。
でも足痛いしなぁ。
迷うところだなぁ。
山は雪?
ところでね、昨日練習していて思いました。
いろいろ考えても上手く滑れない、タイミングがつかめない・・。
転けたまま「くそ、こんなはずではなかったのに・・」と自分に腹を立てかけたとき(ホンマに始めてすぐでしたが「もう止めたろうか」と思いました)
フッと思いました。
中学生のバレー部の奴らも、「なんで上手いこと出来んのかなぁ」と、今の自分と同じ思いでいるんだろうなぁ・・と。
練習中に簡単に「なんでできんにゃ」と口にするのは考え物や・・・と。
きっと出来んなりに、今の自分みたいに頭がこんがらがって、思考が止まっている状態で練習してるんやろうな・・と。
指導の仕方をもっと生徒本意に考えんとあかんな・・・・と思いました。 (出来るかどうかは・・別)
たまには出来ない自分を体験してみるのも勉強になるなとも思いました。
そうしたら、「やめたろうか」という気持ちが「いやいや待て待て、まだ始めたばっかりや。これからや」
という気持ちになれました。
その後4時までなんとか頑張れて、筋肉痛の体と少しばかりの滑りの記憶を手に入れることが出来ました。
(格好良すぎる話ですいません。ノンフィクションです)
そして、今日のセット購入に話は繋がっていくのであった。
車はスノボセットを摘んで浜街道を疾走!!
今日のところはこれまでとします。
追伸 あんまり皆さん期待しないでください。いつの間にかやってないかもしれません。
もしブログに話題が出なくなったら、あまり追求しないように・・
おまけ

ダッシュボードで、いつも一緒には強いているハリアー2号。(色違い)
後ろのドアも跳ね上がります。 トミー製。
運転しながら写真を撮るのは危ないです。やめましょう。

スノボセット。
ブーツ ボード 金具 それからグローブ
ついでに奥様のゴーグル(いいの買いました。これ買っとかないと、たぶん叱られる・・弱者の知恵)
マイセットを持った方がモチベーションが上がるかなと思ったことと
息子と一緒に滑りに行けるから・・、がその理由。
金があるとか無いとかは、この際別問題。
今しか始めるときはない。・・・たぶん。
元がとれるように頑張りたいと思います。
だのに、この体中の痛みは・・なんだ!
ちょっと無理できんかな?・・・・・・悲しい現実。
今夜雪が降って、明日朝から好天だったら、いきたいなぁ。
でも足痛いしなぁ。
迷うところだなぁ。

ところでね、昨日練習していて思いました。
いろいろ考えても上手く滑れない、タイミングがつかめない・・。
転けたまま「くそ、こんなはずではなかったのに・・」と自分に腹を立てかけたとき(ホンマに始めてすぐでしたが「もう止めたろうか」と思いました)
フッと思いました。
中学生のバレー部の奴らも、「なんで上手いこと出来んのかなぁ」と、今の自分と同じ思いでいるんだろうなぁ・・と。
練習中に簡単に「なんでできんにゃ」と口にするのは考え物や・・・と。
きっと出来んなりに、今の自分みたいに頭がこんがらがって、思考が止まっている状態で練習してるんやろうな・・と。
指導の仕方をもっと生徒本意に考えんとあかんな・・・・と思いました。 (出来るかどうかは・・別)
たまには出来ない自分を体験してみるのも勉強になるなとも思いました。
そうしたら、「やめたろうか」という気持ちが「いやいや待て待て、まだ始めたばっかりや。これからや」
という気持ちになれました。
その後4時までなんとか頑張れて、筋肉痛の体と少しばかりの滑りの記憶を手に入れることが出来ました。
(格好良すぎる話ですいません。ノンフィクションです)
そして、今日のセット購入に話は繋がっていくのであった。

今日のところはこれまでとします。
追伸 あんまり皆さん期待しないでください。いつの間にかやってないかもしれません。
もしブログに話題が出なくなったら、あまり追求しないように・・
おまけ

ダッシュボードで、いつも一緒には強いているハリアー2号。(色違い)
後ろのドアも跳ね上がります。 トミー製。
運転しながら写真を撮るのは危ないです。やめましょう。
中学の頃はどんなに怒られても、先生の言われるとおりにやりたいという思いでいっぱいでした。純粋な少女やったなぁ。
子供の勉強みてても、「なんでわからへんねん!」っていうのやめよ…。
早速に❤ 思い立ったが 吉日や。。(*^。^*)
、、を地で行ってますね~~流石に地デジ化!!
Aルペン?デポ、、ゼビヲ?かな~~♪
後ろから当たられたり
まだあまり跳ね上がらないように・・;
下手な指導者に当たった、不運やと諦めてください。遠い思い出ですが・・。
なんでわからん?・・という前にわかるように説明せい・・てか!
(^-^)vやり初め勉強なので医療事務資格取得できるようぬね。先生ブログで頑張れます。ありがとうございます。先生も頑張って下さい。
でも、今日は足が痛くて、とても山に行く気にはなれませんでした。
次のチャンスはいつのことやら・・。
今はひたすら、滑って降りるだけで精一杯です。跳ねたりしません、出来ません。いかに転けずに麓まで行くか、それのみ!!
早くカービングで滑ってみたいです。
道具買い 理想も高く やる気有り 無いのは技術と 耐える足腰 松生
失敗を恐れずに取り組んでみる。時間がかかっても自分で納得できるよう頑張ることでしょう。
なかなか忙しいから、勉強の時間がとれないと思うけど、長ーい目で考えると良いと思います。
パソコンだって、こうやってしっかり打てるんだから、やればなんとかなってくるものです。
私なんか窯が欲しいと思い続けて10年、買おうと思って買うまで一年ですから、その思い切りの良さに感服します。
それにしても、みんなスノボ持っているんですよね~。運動神経大丈夫?の娘さえスノボをもっているとか。。kyonさんと一緒にスノボは羨ましいけど、私だと緩衝材で雪だるま状態?かっこ悪いからやめておきますーー;
でも、悪い事に道具をそろえたのに肝腎の足が先日から不調です。無理したらあきません。
まっじっくりいきましょ。
よく通る道。。
御冥福お祈りします
人事には思えません。
互いに気をつけましょう。
ご冥福を・・。