DUMMY FAKE ROLLERS

邦楽オススメ若手バンドから、洋楽のガールズロックやHR/HMまで、音楽やアーティストを色んな切り口からレビューします。

Burn's Burning Festa #4 2013秋 終了しました!

2013年11月26日 | バンド活動
私が所属する軽音サークルのライブイベント「Burn's Burning Festa #4」が無事に終了しました。多くの方にご来場頂きまして、ありがとうございました!

今回出演したバンドは以下の5バンドでした。

◆sub-culture girls monster
(アニメAngel Beats! 劇中バンドのコピーバンド)

◆sweet heart quay
(邦楽ギターロックのコピーバンド)

◆YMQ
(YMOのコピーバンド)

◆みっきー&まっきー
(ジュディマリのコピーバンド)

◆MD(-人-)
(鋼の錬金術師主題歌コピーバンド)

私はBBF#1(⇒BBF#1のレビューはコチラ)で出演した、sweet heart quayで2回目のステージでした。

セットリストは以下の通り。

1.The beginning / ONE OK ROCK
2.メルシールー / ねごと
3.MW ~Dear Mr. & Ms. ピカレスク~ / flumpool
4.You / 木村カエラ
5.いっせーの、せ! / 東京カランコロン
6.Home Burn's (オリジナル)
7.GLAMOROUS SKY / 中島美嘉

前回はガールズロックな洋楽も演奏したのですが、今回は日本の元気な若手バンドを中心に演奏させて頂きました。また1曲オリジナルをバンドで作りまして、お披露目させて頂きました。私は作詞をさせて頂いたのですが、作詞って楽しいですね。ただボキャブラリーが少ないため、うまく表現できなくて悩みましたが。。。でも楽しかったです!

このバンドは、今の勢いのある若手バンドをキャッチしてトライするというアンテナを持っているので、いろいろやりたい曲があって困ります。(嬉しい悩みですけどね)
このブログでレビューしている若手バンドの曲もどんどん挑戦していくつもりですので、お楽しみに!

それでは、最後に演奏した曲を掲載しておきますね。(カエラのYouだけは見つかりませんでした。。。)

●The Beginning / ONE OK ROCK

人生x僕= (通常盤)
クリエーター情報なし
A-Sketch
ONE OK ROCKのレビューはコチラ

●メルシールー / ねごと

ex Negoto
クリエーター情報なし
KRE


●MW ~Dear Mr. & Ms. ピカレスク~ / flumpool

What’s flumpool!?
クリエーター情報なし
A-Sketch
flumpoolのレビューはコチラ

●いっせーの、せ! / 東京カランコロン

We are 東京カランコロン
クリエーター情報なし
avex trax
東京カランコロンのレビューはコチラ

●GLAMOROUS SKY / 中島美嘉

BEST
クリエーター情報なし
ソニーミュージックエンタテインメント


《 本ブログのレビューアーティスト一覧はコチラ 》


コメントを投稿