goo blog サービス終了のお知らせ 
ハナミズキのdiary
diaryとはいえ週一、月一になりそうですが・・・
思いつくままに。
 



京都東山の新緑が間近にのぞめる景勝地に建つ、泉屋博古館は住友家が
蒐集した美術品を展示する美術館。
青銅器、鏡鑑のコレクションは、質量ともに最も充実したものとして、
世界的に高く評価されているそうです。
今回は 泉屋博古館創立50周年記念の一つ「住友コレクション近代洋画展」だけの
つもりでしたが、商周時代(紀元前16世紀~前3世紀)の青銅器・鏡鑑の説明を、
親切なボランティアガイドさんのお蔭で個人でゆっくり聞くことが出来ました。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 2010 4 19  ... 2010 5 5 六... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。