竹内栖鳳・上村松園・西山翆嶂など明治から昭和に活躍した日本画家と近代デザインの先駆者として知られる神坂雪佳の展覧会へ。ギャラリートークで尾崎眞人(京都市美術館 学芸課長)の鑑賞にあたって、先ず絵をみて自分で感じ、それからキャプションを読むと、自分とは違っても、より深く鑑賞出来ますとの興味深いお話も聞くことができました。
午前中は、知人が出展している エル・おおさか「なにわ美術展」へ相変わらず今回も、美術館の梯子の1日でした。
コメント利用規約に同意する