こんにちは
津久井の高城商店です。
今や、男性しかも 老いも若きもこんにゃく玉から
おおなべで手作りこんにゃくを作る時代になりました。
(本日お買い上げ最高齢男性84歳、下は49歳男性)
このこんにゃくを食べたら、子供もこんにゃくが大好きになります。
▲ 生のこんにゃく玉とソーダ
いかがでしょうか、是非お試し下さい!
こんにゃく玉は この時期しか入荷しませんので
新聞紙に包んでおくと、長持ちします。この時キズのないのを
お選び下さい。産地から配送の時、どうしても傷ついてしまう
ことがあります。
手作りはその過程が楽しいし、結果が楽しみ、うまくいけば
おすそ分けも楽しみとおっしゃってお帰りになりました。
店に作り方のレシピがございます。
また店員にお気軽にご相談下さい! 1kg 500円です。
信玄道のお好み焼き「むぎわらぼうし」さんが、ブログを
久々に更新しましたね。童謡歌手・雨宮知子連絡事務所
の所長さんをしています。とても忙しそうにがんばっていました。
地方発送も受け付けております。
(クロネコヤマト・佐川急便使用)
■高城商店HPからもご注文いただけます。
URL http://www8.plala.or.jp/kouya521/
*地場産花柚子 を販売しております。
( 5個100円)
*地場産里芋を時価で販売しております。
(1kg250円)実がしまっていて美味しい里芋です。す。
*地場産<菊芋>のページはこちらから。
10kg2000円
*地場産<りんご>のページは→こちらをご覧下さい。
1かご1000円 5kg2500円 10kg5000円
***********************************************************
>当店は、消費者の皆様に役立つ情報をご案内します
. >お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません
>情報を頂ければお載せ致します。
>コメント等非公開を希望の方はお知らせ下さい。
(総合小売店)
(有) 高城商店
代 表 高城正仁
神奈川県相模原市津久井町青野原2924
電話・FAX 042(787)0017
営業時間 AM8:30~PM8:00
定 休 日 水曜日 <o:p></o:p>
佐藤農園さんって、(りんごの話ですが)津久井にあったんですね!以前、会社のスタッフが持ってきてくれた佐藤農園さんのプチトマトが、スイーツのように甘くて、どこにあるんだろう…って、気になっていたんです!
津久井の美味しい野菜や果物が町田でも食べられるそんな日が来ますように…と、最近毎日思っています。
★Vitaのバナーも貼って頂き、本当に有難うございます!!
お金はないけど、新鮮な空気ときれいな水で育つ野菜や果物をたくさん食べられるのは、幸せです。vitaさんが津久井紹介してくださりお陰で皆さんのアクセスがアップしてきているのではないでしょうか、ありがとうございます・