
わが家の姫様が妹と一緒に帰省中です。
何かリクエストがあった時のために車のガソリンを満タンにしていますが、今のところお呼びナシ。
今日も女性連合を組んで広島市内に出ています。市内では女房殿の妹も加わってランチタイムとか。
タカ長は独りで冷や飯をチンして食べました。

まぁ、いいか。
女三界に家なし、と言う言葉があります。しかし、わが家では死語みたいです。タカ長の両親が亡くなった後もそれまでと同じようで、何の変化もありません。
この妹は結婚前から女房殿と気が合うみたいで、タカ長は結婚前、妹を連れてデートしたこともあります。
そのようなことと関係があるのかどうかわかりませんが、わが家に姫様は妹を「叔母さん」と呼んだことはありません。
子どものころから今日まで、いつも「○○姉ちゃん」と呼んでいます。もっともこの呼び方はタカ長の妹だけでなく、女房殿の妹も○○姉ちゃんと呼んでいます。
そのように女性連合の結束は固くてタカ長の出番なしの状態です。

タカ長はメイン通りの清掃ボランティアをした後はステイホームです。
独りでコーヒータイムを楽しむことにしましょうか。他にはすることも無いようです。