goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい毎日でありますように・・・

もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。

可愛い和菓子

2018-12-07 08:46:17 | 日記

地元の和菓子屋さんが小学校で子供たちに、和菓子作りの体験をさせてくれたそうです。
黄色いのはクリスマスベル、サンタさん。
もう一つ、サンタさんの靴がありました。
大きいチビさんの作。 可愛くできました。

 さて、最近の収穫物です。

この間も採ったのですが、さらにいい色になっています。
とてもきれいで大きな実の金柑です。

こちらは・・・

アピオス
青森で5年ほど前に買ったお芋(ホドイモ)です。
今も絶えずに毎年可愛い花を咲かせてくれているのですが、収穫は初めて?かな。
湯がいてみましたが色が悪いし形が不揃い。
お味は・?・まずまずだと思うのですが、だ~れも食べてくれません。
ほんと、不味くはないんですよ。
それなのに~ぃ、またまた私の独り占めで~す。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福の神)
2018-12-07 14:26:46
今日は
寒暖の差の激しい昨今ですね、アピオス珍味のようですね、一見、菊芋のような形ですね。
金柑は色鮮やかで美味しいようです(^o^)
返信する
福の神様、遅くなりました。 (taeko123)
2018-12-11 21:40:26
アピオスは菊芋とは全く形は違うんですよ。
ネックレスのように比較的小さなお芋が長く連なった、不思議な形のお芋です。
機会がありましたら召し上がってみてください。

こんなですよ~。 不思議ですよねえ。
返信する
Unknown (kei)
2018-12-12 22:10:02
アピオスという芋、名前を聞くのも、見るのも初めての芋です。
どんな味がするんでしょう?
里芋のように、ゆでると粘りがあるのかしら?
返信する
keiさん、おはようございます。 (taeko123)
2018-12-14 09:34:57
アピオスは青森県ので道の駅で種を買いました。
もう5~6年作っているのですが、ちゃんと収穫らしきことをしたのは初めてです。
粘り気はないのですが小さいのであまり食べるところがなくて・・・
栄養は沢山あるそうですが飛びついて食べるほどのお芋さんでもないかな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。