楽しい毎日でありますように・・・

もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。

甘~い大根酢漬け

2021-12-31 11:29:39 | 日記
ずっと蕪の三杯漬けをリクエストされていたんだけど、100個もの蕪を刻んだらこの肩こりが収まりつかなくなりそうで悩んでいた。
でも、やっぱりスルー出来なくて手元にある蕪で作ろうと思ったんだけど10個ほどしかなく困っていると、大根が沢山あるのを思い出しそれで代用することに。
できたのはこれです。


小鉢に蕪と大根をいれてます。
大根は5~6mmの少し厚めの輪切り。
蕪は細めの菊花にしたよ。
私の味付けは市販のものよりだいぶ甘いです。
その甘目がきにいられたようです。
嬉しいのですが疲れているときにはしんどいです。
まあ、年内に作ってあげられて先ずはほっとしました。
ゆっくりと年が越せそうです。
 みなさん、今年もお世話になりました。
 来年もよろしくお願いいたします。
 どうかよいお年をお迎えくださいね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスも終わったね。

2021-12-26 22:28:46 | 日記
今年のクリスマスは、チビちゃんの受験もあって一緒にケーキを切る時間もありません。
そんなわけでお祝いムードはなくクリスマスが終わりました。
でもそれぞれにサンタさんの訪れはあったようで、プレゼントを披露してくれましたよ。

 嬉しいことに親友のお嬢さんが、今年もパネトーネを焼いて届けてくれました。


 ”遅くなってごめんねっ”て。
 いえいえとんでもない。 ほんとに感謝です。
 
 助手席のお花もこんなでした。




今年はホーリーにあまり虫がつかずとてもきれいだったんです。


ボケた写真でごめんなさい。
この椿は何という子でしょう?
挿し木した子が初めて花をつけてくれたんです。
藪椿とはちょっと違うように思います。

バラも相変わらず次々と咲き続けてくれています。

 




ピンクばかりですが微妙に花色が違います。
どの子も大好き!


この子も疲れを知らずに多くの花をつけてくれています。
可愛いです。

嬉しいことに上のチビチャンはいなかったのですが他のみんなで一日遅れのクリスマスケーキを切りました。


チビちゃんの笑顔に癒された夕食でした。
きょうは今年一番の寒さだとか。
明日の朝は南の山々が真っ白になっていそうです。
皆さんもお風邪にご用心くださいね。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユズ湯

2021-12-23 08:54:05 | 日記
昨日は冬至。
毎年のことですが大きなユズ(獅子ユズ)でユズ湯をしました。
入る1時間くらい前にユズを入れておくと、いい香りが充満します。
お湯は柔らかくなりなんともいい気持ち。
今年のユズ湯は格別いいお湯でした。


 ことしは大きなユズが40個ほど実りましたが、カイガラムシが付き見栄えがもう一つ。
それでもいいと言ってくださるお宅へ4~5個づつお配りしましたから、そちらでも昨夜はユズ湯につかっていただけたことでしょう。

 畑では土佐文旦の収穫と剪定を同時進行し、2本の木がすっきりしました。でも、文旦はまだ1本残っています。
なかなかすっきりした天気の日がなくて、寒い曇天だとどうも作業がはかどらないのです。
伸びすぎた柑橘類、八朔やスダチなどの選定も残っているし、スチューベンやイチヂクの木も剪定を待っています。
頑張らないとね。
 さあ今日も畑へいきますよ~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうの収穫

2021-12-22 13:33:11 | 日記


今年は去年のこの時期より収穫が少ないようにおもいます。
小さなバターナッツが8個ほど採れました。
この写真のは少し大きめ(とはいえ10cm足らずの小さいもの)、上が春菊、ミニトマト、ネギ、そして下がサラダ水菜と鷹の爪です。
去年はたくさん採れた山東菜がありません。 育てたかったんですけどねえ。
その代わりというわけでもないのですが、ノラボウナとからし菜がやたら沢山生えています。
もう少ししたら処理しきれないほどのノラボウナが採れそうです。



また色の違うカーネーションが咲き始めました。
濃い目のピンク
やっぱり細い茎で花首が垂れてしまいます。
 昨日は親友が孫さんと一緒に来てくれて、5歳くらいのちびちゃんは大根抜きに挑戦。
悪戦苦闘の末5本を収穫して大喜びでした。
喜ばれて‶ 嬉し~! ”
 もう一人知らない人が畑に入ってきたんですが・・・
初釜で活ける柳が欲しいので切らせてくださいって。
4~5mの長さの枝が欲しいというのだけどどんなふうに活けるんでしょうねえ。
年明け早々に取りに来るというのだけど、どんなふうに活けられるのか覗かせてもらいたい気がちょっとだけします。
すっかり大木になった柳がお役に立てたらそれも嬉しいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報通りです。

2021-12-18 11:56:35 | 日記
昨日は夕方近くから急に寒くなりました。
お隣のマンションの方の自転車のカバーがその風にあおられてすごい音を響かせています。
各地でこの冬一番の気温低下や大雪のニュースがきこえています。
去年の今日をのぞいてみたら徳島では初雪が降ったんだった。
この寒さは例年通りなんかなあ。


毎年のことながら木蓮の蕾にほっとさせられます。


我が家の大根さん。
きれいそうに見えるかもしれませんがどの子にも、前にも言った骨?というか硬い芯があるんです。
気持ちよく差し上げられないのが残念。 沢山あるのに・・・


こちらは蕪農家のハウスの中で育った蕪です。
柔らかくてとても美味しいですよ。


とてもきれいに育ったロメインレタス
この子は親友のお家のもの。
ご主人が手塩にかけたレタスです。 いっただきま~す!

 今日も寒いけど、畑には行きますよ。
明日の日曜日にはチビチャンのサッカー部のみんながバーベキューをするんだそうで、ばあちゃんは畑のチマサンチュやピーマン、ブロッコリーなどのお野菜を提供することになってるんです。
嬉しくて・・・。 きれそうなのをいっぱい採ってくるつもりです。
さあ、行ってきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのう見つけたお花たち

2021-12-14 08:13:01 | 日記

やっと咲いたネリネ
ピンクが可愛い!!






いつものバラ


ちょっと濃い目の赤紫の小菊


短い茎のガーベラ


いっぱい咲きだしたアゲラタム


あら!フラッシュで色が飛んじゃった。
薄いムラサキのきれいなニオイスミレも咲きだした。
すっごくいい匂いだよ~!




こちらは普通のスミレ
紫がいいですよねえ。


この子は小さな踊りハボタンです。
写真になると大きそうに見えますが、大きい子で8cmほどです。
3年目。 元気です。


ハウスの中のポットのままのナンキンハゼ
紅葉してる。


ミニトマトも毎日収穫しているし・・・


ピーマンも元気!
畑はハウスの中も露地の野菜も頑張っています。
私も毎日、白菜やブロッコリーに付く虫と格闘しています。


あちこちで見かけるコスモス畑
ここは上板の畑です。
コスモスの中にヒマワリが同居。
黄色が入るとまた感じが違っていいですね。
 今日もいい天気。 頑張ろう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい実

2021-12-13 09:56:00 | 日記
今の時季、おみかん、お柿、りんご、ブドウなどなど美味しい果物がどっさりありますよねえ。
お柿とおみかんを食べ過ぎる感あり。 要注意!!
畑では時季を過ぎた美味しい実がまだ頑張っているのを見てください。



何だと思います?
そうマルベリー、桑の実です。
山には大木になった桑の木があるのですが、小さな実しかならず、その上病気がついてしまっていてなっても口にしたことがありません。
が、この子は一昨年、知り合いから幼木をいただき畑に植えたものなんです。
昨年は10個ほどの実をつけたのですが、感動するほどおいしくもなく忘れていました。
でも今年は昨年よりはたくさんの実を付けました。
それも一個の実の大きさが5~6cmもある大きな実ですよぅ。
おまけに甘い!
その名残の実がまだ寒風に揺られています。
真っ黒になれず、ずっと大きくもなれず・・・
きのう剪定して木は一回り小さくなりましたが成長が早いので来年が今からとても楽しみです。
生食もいいけど、ジャムは最高だそうですから挑戦してみたいです。
取らぬ狸の・・・なんとやらになりませんように。



こちらは露地のトマトを青いまま収穫したものです。
少しばかり色づき感のあるのを選んで採りました。
ハウスの中で追熟して赤くなれば食べられるそうです。
完熟と違うので甘さは期待薄ながら頑張ってほしいな。
トマトを入れてあるカゴは、アジサイに巻き付いていたアケビの蔓で俄か手芸で編んだものです。
間に合わせ物でも、使えますよ。



小さな木ながら今年は50個余りもの実をつけてくれた紀州小ミカンです。
小さいけれど剥きやすくて美味しい。
そろそろ収穫時期を迎えています。



沢山蒔いたのにたった1本残った二十日大根。
何が悪かったんでしょうね。 発芽してくれませんでした。
ほうれん草の中で負けないでキレイに大きくなってくれたラディッシュ。
大事にサラダにしてあげよ!

 今朝は今年最後の中学校の読み聞かせでした。
今日も朝からいい気分。 いい一日の始まりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の中は…

2021-12-12 09:19:04 | 日記
きのうの助手席のお花は、小菊と水仙。



あまりお花のない畑で水仙は満開です。
それを採って投げ込みました。
水仙の花の匂いが一番すごいかな?
いろんな花を活けますが、車を開けた瞬間からず~っと香り続けてくれるのは水仙です。
い~い香り、大好きです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カズラ編み

2021-12-10 08:37:45 | 日記
籐編みは遠い昔、親友から教わって夢中になったことがありました。
その頃の名残の作品がいまだにあちこちにあるのですが、最近山でフジ蔓やアケビの蔓を見る度使ってみたいなあと思いはじめ、ついにカルチャーセンターのカズラ工芸教室に申し込みしたんです。
きのうが初日で、小さい壁掛けを作りました。


小さな帽子の壁掛け。
本当は太いカズラの処理の仕方が知りたかったのですが、そう思い通りにはいきませんね。
細いフジ蔓でしたので、太めの籐芯と変わりがない感じ。
2時間の作業時間がありましたが、1時間ほどで完成。
当分はこんな感じの小さめの作品が続きそうな気がします。
とはいえ、1か月に1度の教室ですから何ができても楽しみです。
お友達もできそうですし・・・

久しぶりに街へ出て、昔のデパートの変貌ぶりに驚き!
何もない店内に迷ってしまいました。
早くお店がにぎわいますように願ってしまいます。
 近くで眉山を見上げたのもずいぶん久しぶりです。


青空に映える眉山です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉するブルーベリー他

2021-12-09 18:40:33 | 日記
茂り放題になっているブルーベリーの木々。
10本余りあるその木々が紅葉していました。




他に紅葉する木がないので我が家の狭い土地ではきれいに感じます。


大木になっているヤマモモが思いっきり切られていました。


今年は椿の花がもう終わりそうです。


振り返ると南の山がとてもきれいです。

山からの帰り道国府町の休耕田がコスモス畑に変身していました。




そろそろ花は終わりかと思われますが、あちこちで見かけられ、写真を撮る人たちが何人もいましたよ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする