楽しい毎日でありますように・・・

もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。

枇杷の実

2024-05-21 14:06:45 | 日記

みすぼらしい今年の枇杷です。
袋掛けの時点で不作は分かっていたのですが、それでも少しましなものを選んで袋を掛けてきたのです。
が、昨日山へ行ってみると1.5m位の高さまでの袋はみ~んなもぎ取られ木の下に集めるようにして捨てられていました。
あれ~っ!って思いながらよく見ると
7cmほどの大きさの穴が規則正しくあるんです。
これがその写真。
どうも鹿の足跡ですよねぇ。 イノシシの荒らし方とは違います。
 そして上の方の袋なんですが・・・

みんなこの状態なんです。
袋は残っているのですが中は空っぽです。
やっぱり、山では果実の収穫は望めそうにありませんね。
ブルーベリーも、今はびっくりするほどたくさんの実がついているのですが、鹿さんに食べられてしまいそうです。
口惜しいね。

 そうそう、スダチの木には花がまったくありません。
同じ柑橘なのにユズの木には少しながらも小さな実が見られるのですが。
 畑のスダチにも、文旦にも花が見られません。 今年は柑橘類が不作の年になりそう。
 でも、寂しいお話ばかりではなく、木々の間のアジサイやらスモークツリーにはお花が沢山咲きそうです。


畑でも・・・

イチヂクがずいぶん大きくなっています。


ポリ容器の中でピンクのスイレンが ‷ほらっ!”


アルストロメリアも咲きだしてます。


一重のピンクのバラも・・・


鉢の中で咲くヒナキキョウ


アッツサクラのピンクも咲く。
白い子は先に終わりました。
同じ条件下でもズレがあるようです。
 
 今日はこれから保育園の絵本の読み聞かせがあります。
畑のハウスの中では、暑さにあえぎながらお水を待ってくれていると思いますので、読み聞かせ終わり次第大急ぎで行ってあげようと思います。
 さあ行ってきま~す。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珍しいお花頂きました。 | トップ | 今日のお花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょびママ)
2024-05-22 11:43:51
ええ~っ、鹿ってこんな器用に作物食べるんですねぇ
袋かけてたってお構いなし。。。
せめてどうにかブルーベリーは死守して下さいませ。
スイレン、キレイに咲きましたね。
うちは熱帯スイレンなのですが先日水を変え肥料をやってみたけど息も絶え絶えって感じでした。
このまま消えちゃうかもです。
ちょびママ様、こんにちは。 (taeko123)
2024-05-23 14:24:31
我が家の熱帯スイレンはお花が見られません。
モネのスイレンと言っていただいたのですが咲いてくれずお花待つちです。常温の方は黄色いのが沢山あってこれからは楽しませてくれます。
山での果樹栽培はほんとに難しいですよ~。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事