goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい毎日でありますように・・・

もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。

きょうのお花たち

2021-03-19 09:54:28 | 日記
まずは今日の助手席のお花から





白い小さな椿。 例のごとく名前は不明です。
とんがった、ちいさな小さな蕾もとても可愛い!!


ユスラウメが満開
ニワウメとよく似た花の大きさですが、白さはこの子のほうが強くて、春陽にまぶしい程。


その横でタラの芽が伸びていました。
沢山あったので摘みました。
でも我が家ではあまり喜ばれません。
これが大好きな親友にお土産。


タラの木の下で小さなフキノトウ。
畑のとは違ってまだほんとに小さくて・・・
でもたった一つだったので採れませんでした。

庭のクリロー

消え入りそうは株からポツンと花を咲かせています。
ごく普通のクリスマスローズ。


クリローの赤?
この子も花一つ。


プランターのムスカリは小さいながらも花いっぱい。


サクラソウはまだまだ元気。
沢山の花もいいですね。
寂しげな花が好きだけど・・・

山でも畑でも庭でも、野生スミレが沢山咲いています。
こんどはスミレを主役に撮ってみようかしらね。
                   また明日!!!








最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さらら)
2021-03-19 10:16:33
真綿色の椿ですね。優しい気持ちになれますよね。
種類はたくさんありますね…
返信する
ほんとに! (taeko123)
2021-03-19 10:33:15
さららさん、椿の種類も限りなくあるようですね。
わが家でも10種類くらいありそうですから気が遠くなりそう。
でも、そんな中でもこの椿は小さくて愛しい可愛い花なんですよ。
返信する
taeko さん こんばんは (4321mtmt)
2021-03-19 22:54:46
お花がきれいですね。
サクラソウ好きです。
かぐや姫の「レクイエム」を思い出す。

ふきのとう、買おうとしたら、あまりに高いので止めた
ふきのとう味噌作ってみようと思ったけど。

はい、また明日。
返信する
4321mtmtさま (taeko123)
2021-03-20 08:10:25
そうですよねえ、春の野草はほんのちょびっとしか入ってないのに高いですよね。
私も買ったことがありません。
自分で探せない時は友人が届けてくれます。いいでしょう。
ふき味噌美味しいと思いますよの。でも我が家では食べるのは私だけ、作り甲斐もありません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。