goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい毎日でありますように・・・

もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。

長く続いてほしい~! いい季節。

2023-10-23 12:07:32 | 日記

横の十円玉と比較してみてください。 小さいでしょ?
この子は紀州コミカン。
ほんとに小さなお蜜柑です。 
昨年は20個余りしかなりませんでしたが、今年は50個以上なっていると思います。
小さくても甘くて美味しい、いい子です




ナツメ




今年もやっと今咲きだしました。




ナンテン
昔はナンテンの葉は、お赤飯の上などに載せたり、差し上げものに載せていたりしていましたが、今はどうなんでしょう?
きれいな葉はすてきです。




我が家の柿の実はやっと色づき始めましたが・・・

露地のスダチは収穫が終わりそうです。

色づきだしたんです。

こちらはユコウ。

ユコウも温州ミカンのような色づきです。
柚子やスダチより柔らかい酸味で大好きな方も多いそうです。
我が家では植えていませんが、友人が沢山持ってきてくださり、欲しいという7人の方々にお分けしてもこんなに沢山残っています。
絞ってお寿司を作ろうかしら。
  
 昨日はスナップエンドウのためのポール立てとネット張りをしてきましたので、今日は定植を待っている苗を植えてあげる予定です。
キュウリの苗もビニールハウスの中で定植しよう。 サニーレタスたちも移植を待っているからその子たちも植え替えてあげよう。
午後からも多忙です。
  さあ頑張っていってきま~す。