薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

関ケ原の十九女池へスイレンとヒメコウホネの花を見に出かけた

2024-05-21 19:49:19 | 日記

今年は花が例年に比べて早く咲いているため、スイレンやヒメコウホネもきっと開花していると思い、関ケ原の十九女池に行ってみました。

睡蓮やコウホネの花は午前中に開き、午後に閉じるため、10時少し前に家を出発しました。

カメが首を長くして甲羅干しをしてました。

赤、ピンク、白の睡蓮や黄色いヒメコウホネが池を覆い尽くすように咲き、美しく感動しました。

出かけて良かったです。

午後7時西の空は、丁度日の沈む時間・・・

美しいシルエットがまるで影絵のように見えました。

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 綺麗な花だが直ぐに蔓延り難... | トップ | Sクリニックから始まり・・・ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事