goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

年賀状をやっと投函しその後キッチンの掃除

2017-12-23 20:34:22 | 日記
主人が家の周りを掃除してくれると云うので、私は作りかけの年賀状作成に取り掛かり何とか完成させた。
昨年より20枚程減らしたのだがなかなか出来なく今日になってしまったが、投函してきた。
昼食を済ませ片付けを終え、直ぐにキッチンの掃除を始めた。
最初に始めたのが換気扇、取り外して油汚れ落としをスプレーし暫らく
置いてから綺麗に洗い外で水切りと自然乾燥・・・その間にガスコンロの掃除をしキッチンパネルも拭き流し台も隅々まで磨き、最後に乾いた換気扇をセットして掃除を終える事が出来た。
まだ冷蔵庫などの掃除が残っているが、日を改めてすることに・・・
まめ子さんが傘立に花を活けたとブログに書かれていたのをみて、私も真似て頂いてあった南天や万両プランターで咲いていた菊を活けてみました。
赤い実が沢山付いているので、ひょっとするとヒヨドリに食べられるかも知れないと危惧、手だてを考えないといけないかな?せめてお正月までこのまま持ってほしいのだが・・・
画像遊び JTrimで枠作り
フェードアウトと円形フェードアウトシフトで作り、木曽三川公園のイルミネーションを入れました。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大仕事 (neko)
2017-12-23 20:44:18
年賀状とキッチンの大掃除。

ふたつも大仕事が出来ました。
満点です。
返信する
大仕事 (いもこ)
2017-12-24 18:42:42
nekoさん今晩は

>年賀状とキッチンの大掃除。<

>ふたつも大仕事が出来ました。<
>満点です。<

満点ですと言って下さるのはnekoさんだけです。
平生往生で、年末になると慌ててやらなければと思うことが山積です。
返信する
 (まめ子)
2017-12-24 19:58:32
二重丸です。

みなさんの後を追ってぼちぼち始めましたが、埃を取るのがやっとです。なかなかすっきり整理が来ません。
平生往生ですね。

玄関わきが華やかになりましたね。
返信する
 (いもこ)
2017-12-24 20:53:26
まめ子さん 今晩は

普段も少しは掃除をしているつもりなのですが、見えない眼で良いころ加減にやっているようで、掃除をするときは絶対に眼鏡をかけてと、つくづく思いました。

>玄関わきが華やかになりましたね。<

まめ子さんにあやかり、頂いてあった南天などを活けました。
返信する