goo blog サービス終了のお知らせ 

経済と心の部屋

多田アソシエイツ 多田総合会計事務所

不進則退♪

2012年05月03日 | 日記



不進則退(進まざれば、すなわち退く。)という「近思録」の言葉がありますが、最近は特にこの言葉を意識して毎日を過ごしています。自分が立ち止まれば、周囲が動いているから結果的には後退したことになる。事業は進んでいかなければ、必然的に衰退しかありません。何事もこれで成就したとか、やり遂げたと思ってしまえば、もうそこからは後退、あるいは衰退しかありません。目標達成を完成点や到達点にしてしまうのではなく、それを「通過点に過ぎない」と考え、常に努力を重ねなければならないと解釈しています。最近の若者は初職に躓きバッドスタートとなる事例が多いようですが、私は仕事で関わった事業者の人びとから生きるための様々な知恵を得て若い時代を過ごしました。本業に真剣に生きる人の姿には、いつもリスペクトの念を持ち続けてきましたが、今でもその気持ちは全く変わりません。強い精神力で人生を真剣に生きていけば、必ず道は拓けると確信しています。このような理由で、最近は不進則退を意識しています。フラワーフェスティバルが開催されているようですが、連休期間中もいつもと同じペースで事務所で過ごします。一日の合間に、家族との予定などを入れたり、限りある時間を有効に使うように心がけています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。