TacoToma

タコとトマトが好き。
つまり食べることが好きってことです。
プラス、最近は韓国ドラマ関連も書いています。

秘密にしておきたいパン

2009-04-16 17:24:12 | フードビジネス

とても香ばしくて、パリッとした小ぶりのバケット。


とても小さいお店なので、一日に焼きあがる数は少ない。


みんなに知られると、私が買えなくなるから、店名・場所はナイショです。


 


なんでこんな書き方をしたかというと、ホンネではあるんだけど、ネットコミュニケーションについて色々と調べていて、口コミのパワーについて思うところがあったからです。


 


分かりやすいところで例をあげるなら、@cosmeとグルメ系のサイト。


 


@cosmeで上位にランキングされているブランドは、比較的少量生産だったり、プロ仕様、値段の高いものなどが多いですね。


 


グルメ系だと、評価順に並べると、どうしても客単価が高い店が上位になる。20000円以上のところが上位ですから、普通のサラリーマンやファミリーには敷居が高いです。(サイトの特徴にもよりますが)


 


で、現実的に自分が利用できる商品や店となると、トップ10にはなくて、もっと下位を探すことになります。


平均評価点が5点満点で3.5くらいの店はゴマンとあり、結局点数だけでは本当にいいのかどうかわからない。口コミの書き込みを読んで、その人がなぜその点数をつけたのかを探索し、お店の情報(メニューやらなにやら)を吟味して、自分の今回の希望にそうものかどうかを判断し、そして電話を入れる・・・。で、結果としては、当たりも外れもあります。


 


やっぱり、信頼できる評価者を見つけて、その人をあてにする方が間違いが無いかな?


 


各人が5点満点で評価する時の基準もはっきりしないし、その人がどの程度のレベルの方かによっても点数なんてちがってくる。


自分で点数つけるときも、気まぐれだし、曖昧だなあと思うことが多いし。というのも、絶対評価にすべきか、相対評価にすべきかというのが問題。


味にせよ、サービスにせよ、1万円の単価と千円の単価なら、


 ●絶対評価=価格に関係なく評価する


 ●相対評価=価格がこれで、味がコレならお得、損・・・という評価


あ、書いていて、相対評価という表現は間違っているかもと思えてきた。


相対評価というよりは、「バリュー」ですかね。


 ●バリュー=提供価値÷価格


 


高級店が上位に来てしまうのは、すなわち絶対評価で点数をつける人が多いから。


とも言えるし、一方で高いからいいと勘違いする人も多いからってことかな?


 


口コミや評価点数を参考にするときに、ちょっと意識みてください。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次の時代への苦しみか タイ... | トップ | キム・ソナお姉さまが新ドラマ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フードビジネス」カテゴリの最新記事