おでかけ日和

近所のお散歩から海外旅行までおでかけしたことを綴ります

Pietermaritzburg&UnderburgへGO!~2~

2017-03-02 | 旅行
PMBを出てからおよそ2時間。
今回の旅の一番の目的であるManor、本日のお宿に到着。



門にあるインターホンを押してゲートを開けてもらうと、牧場のよう。



長~いエントランスの向こうにレセプション。
とっても感じのいいオーナーが迎えてくれました。

通された部屋はこじんまりとして清潔な1階の奥の部屋。
窓の外のデッキからそのままお庭に出て行けます。



早速PMGで買ったいつもよりちょっとだけいいワインとさっきのチーザリーで買ったガーデンハーブ入りのチーズでお祝いしましょう!




チーズと一緒に写っているのはお部屋に用意されていたシェリー酒。

デッキに出てかんぱ~い♡



こんな眺めを一人いや二人占めです。



もう極楽~(^^♪
チーズもちょうどいいおつまみでした。
少し落ち着いたところで、お庭(というには広すぎですが)をお散歩することに。
明日は天気が悪いかもしれないし。。。

すると山の向こうですでに雨が降ったのか、虹を発見!!



いやぁ~もう、自然も私たちのお祝いをしてくれてるのぉ~!?
よりHAPPYな気持ちになりました。





より美しい景観を作るために、近くを流れる川から水を引いて池を作っているようでした。
馬がのんびり草を食んで、音は鳥の鳴く声。。贅沢なひと時でした。


夕食では結婚記念日だと話した私たちのために、ピンクのスパークリングワインをプレゼントしてくれました。



ありがとうございます!

ここのレストランはなぜかタイ料理もあって、訳を聞くと息子さんのお嫁さんがタイ人だとか。
なんだかご縁を感じちゃいますね。

スターターはトムヤムスープとスプリングロール(ベジ)




メインはニジマスのグリルとステーキ




デザートはアイスクリームとベイクドチーズケーキをそれぞれ選びました。




夜には雨が降って、翌朝も霧雨。
なんと最低気温は10℃くらいまだ下がったようです。

ここは標高1500mはあるので、我が家とはだいぶ気温が違います。
ベッドにはすでに電気毛布がセットしてありました!(さすがに使うほどではありませんでしたが)


早起きの私たち。
朝食の時間が7時からと書いてあったのを信じていたらいつになっても用意が始まる気配がない。。。
結局8時半を過ぎてようやく準備が始められ、ごはんにありつけたのでした。
前日に確認すべきでした。。。

帰りはちょっと違うルートを通ったのですが、なんと2回も警察の検問に引っかかりました。
これまた初体験ではありましたが。


そんなに遠くまで行ったわけではないけれど、今までにない体験がたくさんできてとても楽しいショートトリップになりました。