goo blog サービス終了のお知らせ 

MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

電車。

2006-03-29 02:35:52 | インポート
学校の近くに新しい駅が誕生した。

けいはんな線という路線の学研北生駒駅というのがその駅。
http://www.kintetsu.co.jp/shinsen/index.html

この駅が出来たことで、学校の交通は「すごく不便からやや不便」ぐらいになった。

ま、付近は住宅街なので、そこに住んでいる方々は便利になったはず。

で、もっと大きいエリアでの路線名として「ゆめはんな」という愛称がついている。

けいはんな(京阪奈)を捩ったものらしいが、言葉の上から京都が消滅している。

いいのんか?これ。

で、変なキャラクターが勢ぞろい
http://www.yumehanna.jp/birth.html

キャラクター名は、まったくひねりがないのが逆に新鮮。

「コスモタワー」とか「サンタマリア号」とか、これもよっぽどだけど、まだマシ。
「ノートパソコン」とか「本」とか「ビーカー」とか、果ては「住宅地」て…。

やなせたかしでも、もうちょっとマシな名前をつけると思う。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿