goo blog サービス終了のお知らせ 

MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

ひこにゃん。

2007-06-09 23:46:58 | インポート
彦根城に行って来た。

でも、ついた途端に雷雨。
(*゜・゜)ンッ?

歩くのはちょっと辛い降り方。
髪が伸びてたんで、テキトーに理容室に入る。

もんのすごい勢いで髭を剃られる。
ヒゲハエタワァ.。.:*・゜(n‘┏┓‘)η゚・*:.。.ミ ☆

で、ちょっと小降りになってきた隙を狙って、彦根城へ向かう。
でも、途中でまた大降りに。
ε=Σ( ̄ )ハァー

城の周りは、築城400年ということで物産展などなどあるんで、雨宿りがてら店を覗く。
で、こんなのを買う。


『ひこにゃん』というキャラクター。

で、雨がまた弱くなってきてからいざ、彦根城へ!

その前に、彦根城博物館を見る。
太刀とか、能面などなどが並ぶ。
刀って言うのはホントに綺麗だわ。。。
(゚з゚)イインデネーノ?

で、いよいよ、彦根城へ!


エライ、登りにくい階段でさらに雨降ってるからかなりしんどい。
で、城の中も、エライ急角度な階段。
じいさん、ばあさんが沢山いる。
たぶん、400周年記念のイベント中に転落者が出ることは確実。

晴れていたら琵琶湖が一望できて、綺麗だっただろうなぁ。と思いつつ城を出る。

開国記念博物館を見る。

彦根城の歴代城主(井伊家)についての展示が主。
特に井伊直弼あたりには気合が入った説明。

帰り。
雨はやんで、晴れ間も見える。
団子を食う。
正直普通の団子や。。。

雪駄を買って、ずぶ濡れになった靴と靴下と履き替える。
どうにも、右足の具合が悪い。
歩いてると痛くなってきた。
俺の足はどーやら、右が大きいみたいだ。


で、金券ショップで安く切符を買って、大阪に寄って帰ってきたと。

充実した一日。

疲れた疲れた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿