時系列としてはここからの続き。

マンチェスターから半日。
まずはシャワーと腹ごしらえだ・・・とラウンジへ。

行きに食べなかった担々麺と点心。おいしい。

オリジナルビールも頂く。これおいしい。
機内食も食べているので、もうお腹いっぱい。
シャワーとヌードルバーだけでラウンジを後にする。
ここからは撮影。

Greater Bay Airlines B737-800/BKJB
成田に飛び始めたグレーターベイ。もうすぐ大阪にも飛んでくる。
キャセイの新顔も。

Cathay Pacific A321NEO/BHPG
キャセイの小型機はとても新鮮。
コロナ途中に導入が始まったので、日本には来ていない。
まだまだ目新しい。
フレイター勢も熱い。


ダッシュ400たちはともかくとして、

RAYA Airways B767-200/9M-RXA
B767-200だよ。もうかれこれ20年ぶりくらいじゃないかな。
元々はアメリカン航空に1985年に導入された機材。俺より年上だよ。
11月時点では、香港もまだまだ復便途中。
ほぼキャセイ便で全盛期に程遠い状況だった。
いまはバリバリ飛んでるんだろうね。
そんな半年後の想像すらつかぬまま、
帰りの関空便に乗った。これは次回の記事で!


マンチェスターから半日。
まずはシャワーと腹ごしらえだ・・・とラウンジへ。

行きに食べなかった担々麺と点心。おいしい。

オリジナルビールも頂く。これおいしい。
機内食も食べているので、もうお腹いっぱい。
シャワーとヌードルバーだけでラウンジを後にする。
ここからは撮影。

Greater Bay Airlines B737-800/BKJB
成田に飛び始めたグレーターベイ。もうすぐ大阪にも飛んでくる。
キャセイの新顔も。

Cathay Pacific A321NEO/BHPG
キャセイの小型機はとても新鮮。
コロナ途中に導入が始まったので、日本には来ていない。
まだまだ目新しい。
フレイター勢も熱い。


ダッシュ400たちはともかくとして、

RAYA Airways B767-200/9M-RXA
B767-200だよ。もうかれこれ20年ぶりくらいじゃないかな。
元々はアメリカン航空に1985年に導入された機材。俺より年上だよ。
11月時点では、香港もまだまだ復便途中。
ほぼキャセイ便で全盛期に程遠い状況だった。
いまはバリバリ飛んでるんだろうね。
そんな半年後の想像すらつかぬまま、
帰りの関空便に乗った。これは次回の記事で!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます