goo blog サービス終了のお知らせ 

Impossible is nothing ~攻めあるのみ

筆者は飛行機を愛し飛行機に愛された男!
航空界の大人気ブログ!!
これからも1歩ずつ、行ったります!!

メンテナンスの重要性

2021年10月02日 16時22分13秒 | 日記
俺はカメラを年に1回くらいのペースでメンテに出している。
メンテといって、サービスセンターでやってくれるようなもの。
だから、がっつり分解して、とかではないけど、
ピント調整をしてくれたり、清掃してくれたり、
当然修理箇所があれば、リコメンドしてくれる。

だいたい夏の海外前に行くのが年中行事になってた。

それに昨日久々に出してきたんだ。
そろそろコロナも終わりが見えてきたし、カメラには頑張ってほしいし。
もし修理があれば、今ならしばらく無くてもいけるし。
今までやってない(なかったのかな)レンズの点検・清掃コースもやった。

レンズが要修理だったよ。
確かに最近ピントが上手く合わないし、変な音してたし。
良かった良かった。修理に出して生きた。

正直、撮れないことは全くなかったんだけど、
大事な時にピントが全く合わない、撮れない、なんてなると大変だ。
いつ何が起こるか分からないから、定期的にメンテはしておかないとね。
(恐らく人間の心身も同じだと思うけど・・・)

ってことで新ネタはない。ストックから。
先日の成田でようやく動いているANAのA380/2号機(JA382A)が撮れた。
3号機ももうすぐ来日するみたいだし、3機目も同じようなアングルで撮りたいなー




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TAKE OFF | トップ | 無題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事