goo blog サービス終了のお知らせ 

しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

AIMお花見 2011

2011-04-12 06:25:44 | 日記

毎年恒例となりつつある、AIMのお花見に今年も参加しました

   

場所は松山中央公園
毎年ここですが、毎年きれいな桜を楽しませてもらってます
子ども9人を含む総勢30人超

   


みんなでワイワイ、食べたり飲んだり
(ママはご飯を担当し、一口お稲荷さんと炊き込みご飯のおにぎりを合計7合分作って行きました
少し落ち着くとママたちで集まってママ話で盛り上がったり
あっという間に、気付くと3時間経ってました

   

最後にみんなでパチリ
今年の桜を楽しめるのもあと少しだなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西旅行 その3

2011-04-02 06:17:55 | 日記

さて、旅行も最終日
朝ごはんを食べたあと、パパと昭力はまた温泉に入りに行って、バタバタとチェックアウトして…
京都駅に柊ちゃんたちを送って行って、新幹線を眺めたあと、今度は兵庫へ
こうちゃんちへお邪魔しました
おもちゃをいっぱい出してもらって夢中で遊ぶ3人
昭力と充力はお昼ご飯も食べず遊んでました

   

こうちゃんが、「いいで~」と言ってくれたり、「みつおく~ん」って優しくしてくれました
私たちには、ひとみちゃんお手製のクッキーを出してくれて
すごく美味しくて、充力も気に入ってモグモグ
少し落ち着いたらおやつタイムで一緒にソファに座って仲良し

   

パパママたちはゆっくりお話できました
今回の地震で栃木で被災したこうちゃんパパさんの顔が見れたのもなによりでした
臨月に入ったひとみちゃん、出産がんばってね

お昼過ぎ2時ごろ着いて、6時ごろまでゆっくりさせてもらって…
一緒に夕ご飯を食べに行って、バイバイして私たちは福岡へ向かいました
出発したのが夜7時半、帰りはママもがんばって運転しました
シートをフラットにして横になって寝てる昭力はぐっすり
充力も昭力の横で一緒に寝てたんですが、途中、ママが運転してるときに起きて泣き止まなくて
パパが抱っこするも、最近機嫌が悪いと「パパ、イヤ~」なので拒否られて
完全に起きてしまった充力を助手席に1人で座らせるという荒業で乗り切り…
(その方がおとなしく座っていてくれました パパも後ろのフラットでぐっすり
宮島のGSで給油制限があってちょっとビックリ
夜中2時に福岡へ到着~
バタバタと忙しく移動も多かった今回の旅行でしたが、関西を満喫できました
これにて関西旅行記終了。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西旅行 その2

2011-03-31 22:23:17 | 日記

さて、三重県をあとにして向かったのは、滋賀県の雄琴温泉にある旅館
パパの会社の保養所になっているため、すごく格安で泊まることができました

夕食、豪華~
子ども分のご飯は追加しなかったんですが、お腹いっぱいいただきました
昭力がオムツしてなくておもらししちゃうハプニングもありましたが、いっぱい遊んでぐっすり寝ました~

さて、20日はメインの結婚式
朝ごはんもしっかり食べたのに、夕食分をお昼ご飯に出してもらったので、これまた豪華なご飯を頂いて、急いで着替えて式場へ
神社での本格的な式に感動でした
ホテルに移動して披露宴

   

昭力と充力、素敵なお子様プレートを用意していただいてました
昭力のは乳抜きにしてもらってて、ホントありがたかったです

   

新郎新婦、2人ともすごく楽しそうで幸せそうで
ママもすごく幸せな気分になりました

今回一緒に泊まった、パパの弟Fくんの奥さまAちゃんとお子ちゃま柊一(しゅういち)くんです

   

   

みんなにニコニコ、すごく可愛いんですよ~
みんなで2次会も参加して、昭力なんか2回も温泉入って、寝たのは夜中12時でした

21日の朝

   

浴衣姿で、結婚式でもらったポケモングッズと
昭力、2泊3日で温泉に4回入りました

いよいよ最終日、その3へつづく…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西旅行 その1

2011-03-29 23:07:33 | 日記

ばぁばの入院が延びてましたが、今月17日に退院
かわりにと言ったらなんですが、今度は大ばぁばが入院中らしい
ばぁばは退院後は元気にしてるみたいです
長崎に帰ったら、前回出来なかった「退院パーティーをする」って昭力が言ってます

さて、タイトルのお話
タイトル通り、先日関西に旅行に行ってきました~
パパのいとこくんの結婚式がメインでしたが、ゆっくり3泊4日の久々の家族旅行でした
今回の移動手段は車
18日の夜10時に福岡を出発し、高速道路を走って×2…
(ほとんどパパが、ママは2時間くらいの運転、昭力と充力はぐっすりでした
最初の目的地は三重県
パパとママの結婚式の仲人さんでもある、じぃじの妹さんが住んでて
せっかく関西に行くので、おうちに寄らせてもらいました。
着いたのは朝6時
朝早かったのに、おばちゃんといとこのKちゃん起きて待っててくれました
昭力と充力、初めての場所にもかかわらず自分ちのようにおもちゃをいっぱい出して遊ぶ×2
そして、ママのいとこちゃんのお子ちゃまたち(5歳のRちゃんと3歳のSくん)ともすぐに仲良しになって、一緒に遊んでました
朝ごはんをご馳走になって、ゆっくりさせてもらって…
19日最大の目的地、名古屋アンパンマンこどもミュージアム
おばちゃんのおうちからは、なんと車で15分くらいで行けちゃいました
いろいろある中で昭力がはまってたのはコレ

   

いろんなところにある、この覗く四角いところを、

   

見る…

   

見る……

   

見る………

   

   

ほとんど全部見たんじゃないかなと思います

充力は、バイキンUFOに乗ったり

   

ママとSLマンと記念写真撮ったり

   

念願のアンパンマンミュージアムでのショーも見ましたが、充力は大音量にびっくりしてパパと退場
昭力は一緒に踊ってきました

   

アンパンマンと一緒に、アーンパーンチっ

さて、次はどこに行こうかな~

   

いろんなところが子どもサイズで出来てて、

   

こんなとこにも入れちゃいます

外であったステージが終わったアンパンマンと触れ合うことも出来ました

   

充力も怖がらずに握手出来たみたい

   

最後にお土産買ってもらって、しっかり持ちながらも遊んでました

   

開園の10時ごろ行って、ご飯も食べ、2時ごろまでゆっくりたっぷり遊びました。
おばちゃんちに戻ったら、M姉ちゃんも来てくれてて、そのお子ちゃま(9歳のSくんと3歳のSちゃん)にも会えてすごくうれしかったなぁ~
楽しい時間はあっという間、本日の宿、滋賀県の『湯元館』に向かったのでした。
その2へつづく…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばぁば、盲腸になる!

2011-02-22 07:25:04 | 日記

もう2月も終わろうとしてる 早いなぁ~
先週は長崎に帰省しランタンに行ったり、久々お友達のおうちにお邪魔したり
みんな元気に過ごしてた我が家です、が…
18日の夜中に連絡があり、ばぁばが救急車で運ばれたとのこと

病院に着き「心配いらない」とじぃじから言われたので、19日土曜日は保育園の参観へ
終了後長崎へ向かいました
向かってる途中連絡が入って、「盲腸ですぐに手術する」と。
手術前のばぁばになんとか会えて、「1時間くらいの手術」と聞かされてましたが…
2時間半かかりました
手術後すぐに話せて、安心して私たちは大ばぁばが待つ長崎のおうちへ
じぃじの妹Rさんがお手伝いに来てくれてたのですごく助かりました
20日日曜日、長崎のおうちに忘れていたビデオカメラを持って拓ちゃん&奏ちゃんの発表会へ
拓ちゃんは上手に演技してたし、奏ちゃんも泣かずに舞台に居れました
そして、みんなでばぁばの病院へ

   

この3人、病室で暴れる×2
ばぁばが元気になって本当によかったです
手術直後にもうちのことを心配してたばぁば、少しゆっくり休んでください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 抱負

2011-01-03 06:13:10 | 日記

喪中のため新年のご挨拶は控えさせていただきますが

昨年もたくさんの方に支えられ、感謝×2の年でした。

さぼり気味のブログでしたが、たくさんの方に来ていただいてホントうれしかったです

今年はもう少しがんばりたいと思ってますので、どうぞよろしくお願い致します

   

 

毎年あまり考えてないんですが今年は新年早々思ったことがあって、抱負なんぞ書いてみようと思います

抱負 『 昭力には優しく、充力には厳しく 』

新年早々、私の身勝手&一方的な感情で昭力を怒ってしまい…

深く反省

私の勝手な判断で矛盾していることをしない、私が機嫌悪いのを育児に持ち込まない

今年はこれでいきたいと思います

当たり前のことなのかもしれないけど、まだまだ親として未熟な私

今年は『親として』成長できたらと思います

そして、今まで充力には少し甘い部分があって

『ダメなものはダメ

危ないことやお行儀のことなど、最近わかっててわざとやってるような素振りを見せることがあって

今年はちょっと気をつけて、ちゃんと教えていけたらと思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奏ちゃん★祝1歳★

2010-11-15 01:49:38 | 日記

11日から長崎へ

今回は12日にヒロちゃんの次男くん奏ちゃんのお誕生日会があるので

昭力と話して、バスと白いかもめで行きました

(「新幹線乗りたい」だったけど、似てる白いかもめで勘弁

お弁当とそれぞれ選んだおにぎりを買って乗り込み

出発してないけどお弁当食べ始めました

 

    

 

完食しても足りずにワゴンでチップを購入

そしたら、子どもに鉛筆をサービスでいただきました

種類があるみたいだったけど、2人ともソニックでした

(乗る前にも、改札のところで九州の電車が載ってる下敷きもらいました

静かに出来なかったりウロウロしたりで怒られたりも(ママに)したけど、なんとか長崎へ到着~

昭力ががんばって自分の荷物を持ってくれたのですごく助かったママでした

駅にはじぃじがお迎えに来てくれてて、おうちへgo

お昼寝してなかった昭力とママはご飯食べてお風呂に入って布団に横になるとパタンと寝てしまいました

さて、12日は奏ちゃんのお誕生日会

おうちにお邪魔したときには寝てた奏ちゃんでしたが、起こされてもご機嫌よく

餅を、「ふんこめ×②」し、職業占いではバットを取りました

 

   

 

奏ちゃんおめでとう

人見知りがなく、誰にでもニコニコ笑顔が可愛い奏ちゃん

これからもスクスク元気に育ちますように

このあとご馳走をいっぱいおよばれしました

ごちそうさまでした

帰るとき、拓ちゃんも一緒にじぃじのおうちへ

おうちまでの車の中で、10分くらい寝ただけで着いたら目が覚めて遊ぶ3人

仲良く遊ぶときもあるけどおもちゃの取り合いになるときも

観察してると、どうやら長男同士、次男同士が気が合うようです

13日は、拓ちゃんたちのおうちの地域でふるさとまつりというのがありました

出店や地元の農産物の展示会、地域の保育園児や幼稚園児のステージがあって、拓ちゃんも出演するということで見に行きました

いよいよ拓ちゃんの出番

 

   

 

ママの方に手を振る余裕はあったものの、踊りは残念ながら…

でも泣かずに最後まで居られただけでもがんばりました

このあとみんなでうどんやおでんのお昼を食べて、駅まで見送ってもらってまた白いかもめで帰りました

奏ちゃんはもう少しで歩きそうだし、拓ちゃんはおしゃべりがすごく上手になってるし

これからも成長が楽しみです

奏ちゃん、1歳のお誕生日ホントおめでとう

今度みんなで白いかもめでおいでね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルーンフェスタin佐賀

2010-11-07 19:55:21 | 日記
昨日は、パパの提案で、『バルーンフェスタ』に連れてってもらいました
すごい広い駐車場とすごい人でびっくりでしたが、競技が始まるとそんなの関係なしでした
6日午後の競技は、いろんなところから佐賀市嘉瀬川河川敷に設定されているターゲットに向かって飛んできて、気球からマーカーを落とし、ターゲットまでの近さを競うというもの
帰ってくる気球を待ってる間に、河川敷からもいくつか飛び立つ気球がありました

   

   

このように、観客の頭の上ギリギリを飛んで行ってくれる気球もありました

しばらくすると、西の方から3機くらい見えたかと思うと…

   

気付いたときにはこんなにたくさん

   

そしてだんだんと近づいてきました
少しもやがかかったような天気だったのですごく幻想的な風景でした

   

今回、パパカメラマンがすごくがんばってくれました
こんな写真も撮ってみましたよ


   

ママの手に、手乗り気球

そして…

   

あーー
気球が昭力の口の中に吸い込まれていく~


   

「パクッ
充力はどうやら食べてしまったあとのようです

ラ・モンゴルフィエ・ノクチューンも見たかったんですが、子どもたちが飽きてきたのとお腹も空いてきて
次回のお楽しみとなりました。
また来年行けたらいいな
パパ、ホントありがとうね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園へ

2010-10-22 10:09:38 | 日記
遠足の翌日の日曜日
朝から行く予定だったんですが、あまりの暑さと出遅れたこともあり、お昼3時ごろから動物園に行きました
うちから動物園へは15分くらいで行けるので、お散歩感覚で行けてホント便利です

   

この日はなぜか熊にはまった昭力でした
じぃちゃんの麦わら帽子を気に入って、ばぁちゃんに買ってもらった昭力の帽子
いつも取り合いになるので買った充力が被ってる帽子は、西松屋で在庫処分のため99円でした
(やっぱり昭力の帽子の方がいいと駄々をこねる充力ですが
久々の動物園、充力、トラやライオンのところで、「ガォー」と言ってみたり、「こわい」と言ったり。
そういえば、充力がおしゃべりするようになってからはまだ来てないかも
またサポーター会員になったし、ちょくちょく行こうと思います


コレはある日の1枚

   

ヒーロー2人を自分で立てて、その間にピシッと立って
めちゃ笑顔の充力です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の遠足2010

2010-10-21 06:25:42 | 日記

先週の16日の土曜日に保育園の秋の遠足がありました
すごくお天気もよくて、花畑園芸公園に9時50分集合
クラスごとに整列して先生のお話があったあとは、元気よく『あいう体操』
 あわてたアヒルが、あ…園長先生、え、おこったオオカミ、お~ 」という体操
毎日朝会でしてると思われるんですが、先生の方ばかり見てあまり踊れてなかった昭力
まぁ、すごく楽しそうにニコニコしてたのでいいかな
充力はずっとママの抱っこでした
このあと、すごく可愛い少女に変身した先生が登場して、親子でのふれあいをしました。
抱っこしてグルグル回ったり、高い×②したり、ギューって抱きしめ合ったり、大好きだよ~って言ったり
何気ない普通のことで、でも普段はあまりしないことなので、改めて親子のふれあいの大切さを実感しました
そして各クラスに分かれて…
充力とママは、童謡に合わせて手遊び
アンパンマン号に乗ってお菓子を取りに行ったりもしましたよ~
眠かったのか、ずっとご機嫌斜めだった充力もお菓子をもらって少し機嫌直ってました
昭力とパパは、チームに分かれて競争
まずは1本の棒を親子で持ってコーンのところで折り返してきてバトンタッチのリレー
最下位だったらしく、前に出て罰ゲーム、みんなで『命』したみたいです
次は2本の棒の上にボールを乗せて運ぶもの
昭力とパパ、がんばって、なんとか罰ゲームなし (次の罰ゲームは『炎』でした~)
昭力たちもお菓子をもらって、お弁当の時間
シャケおにぎり、おかかおにぎり、エビフライ、からあげ、ミートボール、星型のにんじんとさつまいものサラダ
「しょおが好きなのばっかりやん」って喜んでくれました。
(先週の拓ちゃんの運動会のときも言ってました
お弁当食べたあとは、お友達と遊んだり、どんぐり拾ったり。
アスレチック?(ゆらゆらする橋)にも挑戦しました

      

帰りは、「横通ったら?」って言ったんですが、「がんばる」と言って一生懸命しがみつきながら最後まで渡りきりました
仲のいいお友達がいるみたいで、子どもを通じてママさんともお話できたり、今回もまたすごく楽しい遠足でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする